不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Hana

2008-12-15 13:52:45 | 映画

友人・知人、強力なパートナーたちを見つけて
ぼちぼち始動させることになった長年の夢。
「フィレンツェで日本文化を伝えよう」

伝統芸術やクラシカルだけでない、
今のジャンクな日本もきちんと伝えたい
そういう気持ちがずっと私の中にあり、
ようやく日本文化アソシエーションとして活動開始。

現在登録手続き中ですが、
かなり期待できるパワフルな団体になります!

で、その初イベントとして
小さな日本映画上映会を実施しました。
2005年の是枝監督作品「花よりもなほ」。

基本は侍映画ですが、
言葉遣いは現代風だし、いわゆる日本のブラックコメディー映画。
この手の日本映画が
果たしてどこまでイタリア人に理解されるかというのも
これからの楽しみではあります。

お話は貧弱な侍が父親の敵を討つために
江戸に出て来たものの、敵を討てないまま3年。
そして貧乏長屋の人々と触れ合ううちに
敵討ちだけが父親の願いに叶うことでないことに気づき
自分が敵と思っている相手にも家族があること、
そして敵討ちのその先には新たな憎しみが生まれてくることに
思いいたり、一芝居打つことに。

侍人情映画。

笑いのつぼはとても日本的。
描き方もすごくシュールで結末もこれまたとても日本的。
こういう良作をこれからたくさんイタリアで紹介できるといいなぁ。

次回の日本映画上映会は2009年1月末の土曜日の午後を予定中。
近日中に日本文化アソシエーションも紹介します!