秋山おさむのブログ

北栄町 秋山おさむのブログです。
「こころの豊かさを感じられる北栄町」を目指して活動や情報を発信しています。

再生資源回収

2022年04月10日 | 六尾自治会にて
2000(R4)年4月10日(日) 8:00~
参加人数:およそ40人

子ども会 生徒会の皆さんが再生資源回収をされました。

六尾自治会では、年間3回
子ども会、生徒会の皆さんが再生資源回収をされます。











今日は天気も快晴、多くの住民の皆さんが参加され
子どもたちと一緒にたのしく作業をしました。









ご覧いただきありがとうございます。

無縁社会と人権

2020年10月17日 | 六尾自治会にて
2020(令和2)年10月17日(土) 19:30~
場所:六尾構造改善センター

参加人数:来訪者を含めて 20人
     人数を制限しての開催でした。

人権を学ぶ会が開催されました。

今日のテーマ
無縁社会と人権

DVDを視聴

「ヒーロー」
ー生きること つながることー







無縁社会とは

家族や地域、会社などにおいて、

人と人とのきずなが薄れ、

孤立する人が増えている社会を

無縁社会という。



その他
説明があったこと

人口減少

社会的な活動

ネットと人権侵害

新型コロナからみんなを守る鳥取県民宣言

地域福祉推進計画





ご覧いただきありがとうございます。

敬老会

2019年09月16日 | 六尾自治会にて

9月16日(月)

六尾自治会 敬老会が開催されました。



演芸プログラムから

「森のくまさん」他:子ども会のみなさん



「肩たたき」:子ども会のみなさん

松本町長さん肩こり大丈夫ですか。
昨日は5つの自治会、今日も5つの自治会で敬老会
すべて回られるそうです。



「マツケンサンバ」:小谷ファミリー




「麦畑」:生活部のみなさん






「大東京音頭」:さくらそうのみなさん




「コアリ」他:ナニ・フラワーズ



演芸楽しく見させていただきました。

ひょっとすると、演じた人たちがより楽しんでいたような。( ´艸`)


すみません。谷口さん、生原さん 写真がうまく撮れていません。




ご覧いただきありがとうございます。

再生資源の回収

2018年12月16日 | 六尾自治会にて
12月16日(日)

再生資源の回収をしました。

今日(16日)六尾子ども会の皆さんが大人と一緒に再生資源(新聞紙、雑誌、段ボール、アルミ缶)回収をされました。

年間3回します。今年最後の作業でした。

この後クリスマス会も予定されています。


家庭では分別された再生資源を朝道路沿いに出しておきます。


軽トラックで回収して六尾改善センター駐車場に集めます。


業者の車に集めた新聞紙、アルミ缶などを積込み持って帰ってもらいます。


昨年までは、六尾フレンドシップ友の会がメインになって行っていましたが会が解散になり、今年からは子ども会の行事になりました。もちろん昨年までも子ども会・生徒会の皆さんも参加していました。

この作業、環境バスツアーを経験して分別の大切さを感じています。


しばらく、ブログ掲載の日付が前後します。



ご覧いただきありがとうございます。

いきいきサロン

2018年11月20日 | 六尾自治会にて
11月20日(火)

いきいきサロンに参加しました。


今回は、曲(まがり)月曜会の皆さんの ”はりきれ人形劇”です。


手作り人形と操作の説明を受けました。

頭は、風船に紙を貼り付け、顔が描かれています。
胴体は、焼酎の紙パックに着物の衣装を着せています。
手と足の部分は、関節の動きができるようにトイレットペーパーの芯が入っています。


みんな手作りです。演目が増えると新しく人形を作っていかれるそうです。
幾つかの演目があり台本も手作り、こども園、敬老会などで自治会、老人施設から声がかかり、出かけて行かれます。



当日の番外編、花嫁は六尾の秋山さん(男)私ではありませんよ。
長持ち歌は、曲の田中さん。即興でしたが息の合ったサプライズイベントでした。



昔話、今日の人形劇、みんな年取ったけど楽しいネとか、盛り上がった時間を過ごしました。
来年も新しい台本で、新しい人形を作って、人形劇を楽しまれます。




ご覧いただきありがとうございます。

穂肥指導会 と 夏越しの大祓

2018年07月20日 | 六尾自治会にて
7月19日(木)
お昼前
穂肥指導会が開催されました。
中干しが終わった今頃、穂肥指導が行われます。
2枚の水田があるので、聞いてきました。


指導内容
〇病害虫の発生状況
〇穂肥の時期・施肥量
〇今後の水管理     などの指導を受けました。


改めて知った言葉(今 稲作には大切な時期のようです)
中干し・・・・・・・・・・・田の水を落として地表を乾かすこと
穂ばらみ期・・・・・・・・・茎の中で穂の赤ちゃんが、だんだん大きくなる期間
出穂期(しゅっすいき)・・・約半数の茎が出穂するとき
間断かん水・・・・・・・・・足跡程度の水が無くなったら、水を入れるを繰り返す


中干しが終わった後の我が家の水田

夕方
子守神社(六尾の氏神さん)
夏越しの大祓へ 


茅の輪くぐり




ご覧いただきありがとうございます。

春の六尾環境行事

2018年06月08日 | 六尾自治会にて
2018年5月18日(金)

春の六尾自治会行事のなかから、私も参加した作業を紹介します。

4月11日(水)
プランター花植え

毎年春先に六尾構造改善センター(集会所)の玄関プランターの花植えと
周辺の草取りを千歳会(老人クラブ)の皆さんが作業されます。




4月29日(日)
一斉みぞ掃除

内水路の泥上げ作業を毎年4月29日に行います。




6月3日(日)
クリーン作戦

老若男女たくさんの皆さんが参加され、内のゴミ拾いを行います。
参加人数約80人でした。晴天で気持ちの良い清掃作業でした。
終わった後、パンと飲み物が参加者に配られました。




六尾自治会の 清掃作業の様子が 
小学校で使用されている
「わたしたちの北栄町 地域副読本~まちの姿~」
清掃作業 -26ページ- に掲載されています。







ご覧いただきありがとうございます。

六尾運動会(2018.4)

2018年04月04日 | 六尾自治会にて
平成30年4月1日(日)

六尾運動会が開催されました。

六尾の運動会は、毎年4月の第一日曜日に行われます。

今年は、4月1日(日)です。


青空、桜の花の下で行う運動会は久しぶりです。

六尾自治会の人口は293人、うち130人の参加がありました。





手嶋副町長には、副町長初仕事(?)になるだろう来賓として祝辞を頂きました。

もちろん松本町長にも、JA鳥取中央大栄支所竣工式の前に祝辞を頂きました。





種目は、定番の50・100M競走、飲食リレー、花吹雪などなど

消火器で的を倒して、リレーする防災訓練もあります。


最後の種目は総合リレー、20数年振りにアンカーとして走りました。

(中学・高校の時は陸上競技部でした。今の体型ではだれも信じてくれませんが)

相手は今の前田自治会長さん、気を使ってもらい勝たせてくれました。




お昼は炊き出し訓練をかねたカレーライス、たくさんの皆さんが、お代わりをしていました。

運動会の様子が、TCCで4月5日(木)に放送される予定です。


ご覧いただきありがとうございます。


六尾地内で火災発生(2018.3)

2018年03月09日 | 六尾自治会にて
平成30年3月4日(日)

お昼12時45分頃六尾地内で火災発生


野焼きの火が、枯草を伝わって隣地の竹林に燃え移ったようです。

乾燥注意報発令中、春の火災予防運動中の出来事でした。

幸い、日曜日のお昼で発見が早く、
近所の皆さんが消火栓からホースをつなぎ初期消火を行いました。

人家、人には被害が出ていません。





その日のうちに、
消防団・自警団・自治会(自主防災組織)で検証会議が行われました。

消火栓位置の再確認、消防団・自警団の役割、
消火栓とホースを繋ぐ訓練、情報の共有方法

などが話合われました。


また、自治会の皆さんへの防火意識の徹底についても話し合われました。





ご覧いただきありがとうございます

いきいきサロンの食事会・ゲーム(2018.3)

2018年03月07日 | 六尾自治会にて
平成30年3月2日(金)

いきいきサロン「食事会」・「ゲーム」に参加しました。

今日のいきいきサロンでは、
食生活改善推進員の皆さんが調理された食事を頂きました。



たいへん美味しく頂きました。

(参加の皆さんも大喜びでした)

その後、玉木先生指導でゲームを楽しみました。




ご覧いただきありがとうございます