秋山おさむのブログ

北栄町 秋山おさむのブログです。
「こころの豊かさを感じられる北栄町」を目指して活動や情報を発信しています。

その1 公民館まつり

2020年01月30日 | 最近の動き・活動
2020年1月25日(土)~2月2日(日)
作品展
場所:北条農村環境改善センター

北栄町公民館まつり 作品展が開催
されています。

六尾からも、小学生から90歳を超えた
高齢者の方まで、たくさんの皆さんが
出展されています。

一部、斜めからの写真があります。
正面だと蛍光灯が写り込む為
斜めから撮っています。





パッチワーク  鶴 
南場 千里さん






洋画  加藤さんちの椿
南場 兄一さん






書道  徳川家康家訓
生原 京子さん






パステルアート  
井中 健さん(子どもほくえい塾)






陶芸  大鉢と小皿
井中 翠さん






絵手紙
吉田 恵美子さん






ご覧いただきありがとうございます。

中部町村監査委員協議会研修

2020年01月28日 | 北栄町町議会関係
2020年1月28日(火) 14:00~
場所:渓泉閣(三朝町)

鳥取県中部町村監査委員協議会実務研修会が開催されました。

研修内容が公共施設等の適正管理、地方公会計と言うことで、
議員にも案内があり、興味のある内容でしたので参加しました。




講師:吉田悦教
   全国市町村国際文化研修所 調査研究部長
   京都大学公共政策大学院 特別教授


   どこかで話を聞いたことがある先生だなと思っていたら
   2019.5.16 JIAM研修 新人議員のための地方自治(地方議員と自治体法務)
   で、講義を受けていました。


○ 内容


コメント
・「公共施設等総合管理計画」に基づき
 令和2年度までに「個別施設計画」の策定が必要です。
 
 北栄町では先月、小学校・中学校の計画が示されました。

・公共施設等総合管理計画に基づく老朽化対策の推進のポイント
 
 公共施設等の管理
 まちづくり
 国土強靭化

・地方公会計と公共施設の適正管理の連携
 固定資産台帳の整備と活用
 (有形固定資産減価償却率)

 セグメント分析の推進
 イニシャルコスト、ランニングコストも含めた分析の必要性。
 
・気になった用語
 「見える化」
 H30/12議会で、分析の見える化・情報提供の見える化ついて、一般質問をしています。
 
 「PDCAサイクル」
 R1/3議会で、PDCAと見える化について、一般質問をしています。

 「地方公会計」
 H29/12、H30/12、R1/6議会で、地方公会計について、一般質問をしています。






研修の前に
1月28日(火) 10:00~
場所:北栄町社会福祉センター

大栄よっしゃやらあ会(大栄助け合い推進会議)に出席しました。

○「こうつうサポートほくえい(仮)」
 外出(主に買い物)の手段に困っている方々に対し、助け合いによる移動支援を行う。

 2019(R1)/12/22 日本海新聞に掲載
 仁厚会・敬仁会・北栄町・北栄町社会福祉協議会など
 空き車輌でスーパー送迎
 高齢者支援で実証実験


 クリアーすべき課題もありますが、事業化(制度化)出来れば喜ばれる方も多いと思います

○町内社会資源発掘
 来年度、冊子を作成する。



ご覧いただきありがとうございます。

北栄町老人クラブ 会長研修会

2020年01月27日 | 最近の動き・活動
2020年1月27日(月) 10:00~
場所:水明荘

北栄町老人クラブ連合会 単位クラブ会長研修会が開催されました。





研修内容
講師:松本町長
演題:「SDGsと気候非常事態宣言」

内容:
①SDGsの基本的な内容
 社会的包摂、環境保護、経済成長の調和が不可欠

②北栄町にとってのSDGs
 環境、教育子育て、農業分野において先進的な取組みを実施している。

③17の目標 と 169のターゲット
 目標の「13 気候変動に具体的な対策を」

 北栄町は 2019年12月20日に
「北栄町気候非常事態宣言」
(気候変動対策に関する政策立案を積極的に進める)



コメント
・町民が町長から、直接「SDGs」について話を聞くのは初めてかな。
 この後、自治会長会が開かれています。その場でも話されていると思いますが。

・町民には、どのように伝わっていくのかな。
 広報「北栄」載るだけかな。
 町職員の皆さんが、SDGsのピンバッチを付けられると、一気に広まると思いますが。

・議員向けの令和2年予算説明会が、2月12日・13日に予定されています。
 SDGsの17の目標、169のターゲットと事業予算を結び付けて説明されるのかな。

 私は、昨年の6月議会において、一般質問でSDGsを取り上げています。
 議会だより52号(2019年9月)8ページ掲載





ご覧いただきありがとうございます。

地域防災研修

2020年01月27日 | 最近の動き・活動
2020年1月25日(土) 9:30~
場所:県立福祉人材研修センター

地域防災リーダースキルアップ研修に参加しました。



研修内容


○コメント(気になったこと)
・「逃げない住民」=「防災意識の低い住民」ではない

 地域の中で孤立した住民を作らない。

・避難行動要支援者
 誰が よりは 誰を(対象者は?)共有する。

 災害時は日常の延長にある、状況によって支援を要する方がいる。

・自主防災の組織率
 組織率(組織されている地域の世帯数 / 地域の世帯数)
 鳥取県 85.7%
 北栄町 94.2%(ここ2~3年変わっていない?)
 
 組織率 100%の市町村
 八頭町、伯耆町、日南町、日野町、江府町

・防災士登録者数
 鳥取県 907人
 北栄町  人

・生き埋めや閉じ込められたとき、誰に助けられたか
(阪神・淡路大震災)
 自力・家族(自助) 66.8%
 友人・隣人(共助) 28.1%
 救助隊(公助) 1.7%

・「支え愛マップ」を作りましょう。
(六尾自治会も作成しました)

・震災、豪雪では鳥取県の強み「人と人との強い絆」が大きな力を発揮しました。







番外編
私の車の ODOメーターが






ご覧いただきありがとうございます。

北栄町高校生議会が開催されました

2020年01月16日 | 北栄町町議会関係
チョットその前に

北栄町12月議会のようすをTCCで放送中です。








2020年1月15日(水)

鳥取中央育英高校生徒による北栄町高校生議会が開催されました。


高校生議員による質問のようす



番号4番から6番の
前田議員、井上議員、武智議員のアドバイスを3人の議員(津川、森本、秋山)で担当しました。



前田議員は六尾自治会の「こけない体操講座」に参加したことを取り上げてくれました。



会議後、議員との交流会(意見交換)

明るく、笑顔で感想を述べてくれました。
今後に活かせる貴重な体験をしてくれたようです。


高校生議会のようすは、後日TCCで放送されます。




ご覧いただきありがとうございます。

お正月行事 (六尾自治会)

2020年01月14日 | 最近の動き・活動
2020年1月12日(日) 10:00~
場所:六尾構造改善センター

六尾自治会総会が開催されました。

○毎年 夏祭り(8月14日)に打ち上げていた花火は取りやめることになりました。
 六尾外からもたくさん寄付を頂いていました、協力ありがとうございました。

 年末の門松作りも昨年が最後になりました。

○一部 部員を班長の中から選ぶ方法に変更になりました。

今年の役員さん 新しい人が多く選出されて、少しずつの中の仕組み、やり方が変わっていきます。






総会の後 新年祝賀会が開催されました。




1月13日(月)

公民館生活部総会が開催されました。




1月13日(月) 11:30~
場所:六尾農村公園


とんどさんが行われました。

少し風が強く吹いていましたが、
青空が見え、日差しもあり たくさんの参加がありました。
100人以上の参加人数でした。



火入れ

餅は焼けたかな、するめ、ミカンは・・・


1月13日(月)

班長会が開催されました。

今年は班長です。
厚生部員、健康推進員を引受けることになりました。
農事組合の世話人もします。
今年は、いろいろな世話の順番が回ってきました。







ご覧いただきありがとうございます。

成人式

2020年01月03日 | 最近の動き・活動
2020年1月3日(金) 10:00~
場所:北栄町北条農村環境改善センター

令和2年 北栄町成人式が開催されました。



○新成人代表決意表明
橋本竜一郎さん



恩師励ましの言葉

○大栄地区:荒木啓子先生


○北条地区:浪花英樹先生







○町長式辞 北栄町長 松本昭夫
北栄町は令和元年(2019年)12月20日
「北栄町気候非常事態」を宣言しました。

新成人に贈る言葉 3C
Chance:どう生かすか
Challenge:何に挑戦していくか
Change:世の中の変化への対応

 
○来賓祝辞 北栄町議会議長 前田栄治
新成人に贈る言葉 セカンドオピニオン
医療用語ですが、ここでは、より良い決断をするために、親や家族だけでなく、もっと広く友達など第3者などにも意見を求め、自分が責任を持って決断をして行きましょう。

ここに集った同級生、友達を大切に。







この後
北栄町大栄農村環境改善センターで開催された
青山剛昌先生と話そうDAY2020
のボランティアスタッフをしました。

先生と参加者との質問タイム楽しませて頂きました。
みなさん、楽しく喜んで帰られました。








ご覧いただきありがとうございます。

和服を着て新年を祝う会

2020年01月02日 | 最近の動き・活動
2020年1月1日(水) 13:00~
場所:生原宅

和服を着て新年会

今年も和服を着て新年を迎えました。
20年以上は続いている会です。


男性は毎年同じ和服です。

女性は親に作ってもらったり
   結婚後自分で作ったり
   嫁ぎ先の親から譲り受けた着物だったりします。


正月料理を一皿、持ち寄ります。
それぞれの家庭の正月料理を楽しみます。









今年は一夫婦 家族のインフルエンザで大事を取ってお休みです。






ご覧いただきありがとうございます。