秋山おさむのブログ

北栄町 秋山おさむのブログです。
「こころの豊かさを感じられる北栄町」を目指して活動や情報を発信しています。

12月 二度も京都に行きました

2019年12月29日 | 最近の動き・活動
2019年12月8日(日)
場所:京都産業大学内
   神山ホール

京都産業大学同窓会設立50周年記念行事が開催され出席しました。



○ 記念講演
 「我が魂・京都産業大学」
  講師:泉谷直木(アサヒビールホールディングス取締役会長)

○記念シポジュウム
  パネリスト
 大畑大介(元ラグビー日本代表)
 白波瀬誠(京都中央信用金庫理事長)
 泉谷直木(アサヒビールホールディングス取締役会長)
  他

○記念式典・祝賀会
 場所:グランドプリンスホテル京都


(写真、録音禁止でした)




朝 4時出発、夜 9時帰宅の日帰りでした。
ちょっと キツイ



2019年12月22日~23日

都 七福神まいり

都七福神のうち、参拝できていなかった二つのお寺神社に参拝・朱印を頂いてきました。



ゑびす神 ゑびす神社

大黒天  松ヶ崎大黒天

毘沙門天 東寺

弁財天  六波羅蜜寺

福禄寿神 赤山禅院

寿老神  革堂

布袋尊  万福寺




京都に行くと必ず食べに行く中華料理店があります。
そのお店は「三条大橋」の西詰にあります。

餃子とジンギスカン、学生時代からの定番
料理人さんの連携と手際が良く、カウンター席で見ながら食べるのが好きです。
(一番のお気に入りのおじさんは退職されたのかな見かけなくなりました)






ご覧いただきありがとうございます。

SDGs講演会

2019年12月29日 | 最近の動き・活動
2019年12月6日(金) 14:00~
場所:琴浦町赤崎地域コミュニティセンター

湯梨浜町・北栄町・琴浦町連携SDGs講演会が開催されました。

次第



○講演
「SDGs(持続可能な開発目標)から地域づくりを考える」
 
講師:米谷 仁 
  (元環境省大臣官房政策立案総括審議官)





○事例発表
「鳥取県西部における地域新電力の取り組み」

報告者:森 真樹
   (ローカルエネジー株式会社 専務取締役)




質疑のようす




(コメントは後日、追加でUP?) 




ご覧いただきありがとうございます。

北栄町議会議員研修会

2019年12月28日 | 北栄町町議会関係
2019年12月24日(火) 13:30~
場所:北栄町役場庁舎内


議員研修 鳥取県の監査についてが開催されました。




内容



(いくつかの気になったこと)
○監査の観点
(基本的)
①正確性
②合規性

(3E監査):今後重要性が増す
③経済性
④効率性
⑤有効性


(法律に規定)
⑥住民の福祉の増進
⑦最小経費最大効果
⑧組織運営の合理化


○いわゆる内部統制監査
地方自治法改正により令和2年4月から実施
町は努力義務


内部統制体制
(業務適正化体制)
北栄町の組織目的が達成されるよう、事務を執行する主体である町長自ら、行政サービスの提供等の事務上のリスクを評価及びコントロールし、事務の適正な執行を確保する体制
(研修資料を一部引用加筆しました)


ガバナンスがしっかりしていないと内部統制監査制度は機能しないと思う。

○気になったデータ
 不適切事務の発生要因
 ①上司の進行管理不足
 ②上司の内容確認不足
 ③担当者や上司の関係規程等への認識不足等

 これら、3つの要因による「指摘」「注意」の合計件数が 80%を超える。








ご覧いただきありがとうございます。

とっとり琴浦熱中小学校

2019年12月28日 | 最近の動き・活動
2019年12月21日(土) 13:00~
場所:旧以西小学校

熱中小学校が開催されました。

今日の時間割



1時間目
○小谷あゆみ先生 (フリーアナウンサー、農業ジャーナリスト)
「琴浦町らしさって何だろう」
~琴浦の地域の宝を発信しよう~





2時間目
○西澤隆先生 (3Dコーチングジャパン代表)
「スポーツに学ぶ『幸運になる!目標の立て方!かなえ方!』」




いくつかの気になったこと
(あくまでも私の個人的感想)

○プレゼンテーションで必要なこと
 ユックリ 自信を持って
 相手が持って帰れる物を目指して話す

○3Dとは スポーツをする人、指導する人に伝えていること
  
 5%の人にしか伝わっていない  人間として優れているか 
 15%の人にしか伝わっていない  スポーツメンタル
 80%の人に伝わっているか    フィジカル
 
○目標は目的を達成するための手段
 目標にならないこと
 頑張る、ちゃんと、しっかり
(失敗、ミス、事故を起こした後、再発防止に使われて、よく聞く言い訳)

○今日も出てきた(私の好きな)言葉
 見える化
 GRIT(やりぬく力)
 物事を楽しむ(ひるまずに全力を出す!)


計画を立てるときのポイント



お薦めの本
「幸運学」 杉浦正和著 
来年1月発売予定だったかな、買ってみよう。

来年4月 第4期の入学式には
増田寛也元総務相が特別授業をされる予定です。
(日本郵政社長に就任予定なのに大丈夫かな)




ご覧いただきありがとうございます。

フラワーアレンジメント

2019年12月27日 | 最近の動き・活動
2019年12月20日(金)
場所:六尾構造改善センター

いきいきサロンが開催されました。

今回は、正月に使えるフラワーアレンジメントを作ります。


めざす手本は



先生の指導を受けて作成です。







少し直しの指導を受けました。



出来上がった作品を皆で あ~だ、こーだ
思ったよりいい作品が出来たな~
玄関に飾って正月のお客さんを迎えます。









ご覧いただきありがとうございます。

門松づくり

2019年12月27日 | 最近の動き・活動
2019年12月21日(土)
場所:六尾構造改善センター

六尾構造改善センターの玄関に門松

先ずは竹の切り出しです。



一番大切な作業
真竹を、そぎ落とし(?)形を整え、チェックが入ります。





30年以上前に作りだした頃は、袴(土台)を竹で編み2対作成していたこともあり一日がかりでした。
今は2~3時間で完成します。






記念写真を一枚。
私写っていません。いつものようにカメラマンです。




来年のために記録用写真です。
真竹の顔が自慢です。







ご覧いただきありがとうございます。

おやこ料理教室

2019年12月15日 | 最近の動き・活動
2019年12月15日(日)
場 所:六尾構造改善センター
参加者:26人(うち子ども会19人)


六尾子ども会 おやこ料理教室を開催しました。

子ども会のクリスマス会に、おやこ料理教室を取り入れてもらいました。


今日のメニュー
豆腐クリームのパングラタン
豚スライスのロールキャベツ
レタスとベーコンのスープ
フルーツパンケーキ


レシピは、全員に配布したこの冊子掲載されています。


まず今日の調理の手順を聞きます。
手洗いを十分に行って、ケガのないように。



豆腐クリームのパングラタン



豚スライスのロールキャベツ



フルーツパンケーキ


皆で 美味しく頂きました。


子ども会の感想
○美味しかったです。
○包丁の使い方がちょっと難しかったです。
○パンケーキをひっくり返すのが難しかった。

○たまには子どもと一緒に料理に挑戦したいです。
○下ごしらえがしてあったこともあり、比較的スムーズにできました。
○なんか家庭でも出来そうな料理だったので、挑戦します。


クリスマスリース




夜、士業・議員合同の会合に出席しました。




ご覧いただきありがとうございます。

12月行政報告

2019年12月14日 | 北栄町町議会関係
2019年12月9日(月)

12月行政報告会が開催されました。

いつものように、気になった項目を報告します。







ふるさと納税の受入状況、大事な町の財源になります。




誰でも購入できます。大変有利な商品券です。




配布資料、議事録要旨を町HPで見ることができます。










ご覧いただきありがとうございます。

子ども北栄塾

2019年12月14日 | 最近の動き・活動
2019年12月14日(土) 9:30~
場所:北栄町公民館大栄分館


子ども料理教室が開催されました。


今日のメニュー
デコレーション寿司
鶏のからあげ
ブロッコリーサラダ
コーンスープ
デコレーションケーキ




小学生の子どもと一緒に作りました。
小学生の参加人数 18人




感想
特に 鶏のからあげ・デコレーショケーキが美味しいと食べていました。
人参の切り抜き、寿司やホットケーキのデコレーションが楽しそうでした。




午後は
「倭国古代史研究会定例会」に参加しました。





ご覧いただきありがとうございます。

北栄町人権フェスティバル2019

2019年12月07日 | 最近の動き・活動
2019年12月7日(土) 13:30~
場所:大栄農村環境改善センター
北栄町人権フェスティバル2019が開催されました。





講演
演題 「誰ひとり取り残さない社会をめざして
   ~虐待の淵を生き抜いて~」

講師 島田 妙子(一般社団法人児童虐待防止機構理事長)


たいへん興味深い感動した講演でした。


直ぐに、本を買いました。


本の内容は上手く伝えることはできません。
が、「第2章 虐待してしまう大人を救いたい」
大いに気になるところです。



SDGsの精神に 
この偉大な共同の旅に出発するにあたり、
私たちは、誰ひとり取り残されることはないことを誓う。


とあります。今日の話のことかなと思います。

12月6日(金)に赤崎地域コミュニティセンターで開催された
「2019年度 3町(湯梨浜、北栄、琴浦)連携SDGs講演会」
も早く掲載したいのですが・・・




ご覧いただきありがとうございます。