映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

ポピュラス・ザ・ビギニング イージー・ターゲット

2010-12-24 01:00:23 | ゲームプレイ日記

超大変でした。そもそも、3種族を敵にするというところで大変。また自軍の島が狭いため、人口増やすのも大変時間がかかります。



転生の地の横の高台に、伝道師小屋、炎の戦士小屋、戦士小屋と背面のがけの上に、ガードタワーを等間隔に3本ほど建てておく。島の裏側から、敵が船でやってくるので、ここは全員炎の戦士を常駐。



高台の反対側に小屋をどんどん建てていく。大陸側に2本ガードタワーを建設。こちらも炎の戦士。転生の地のすぐ横の入り江?にもガードタワー。ここは伝道師。なぜなら、スパイがここから上陸することが多いので。



しばらくすると、島の裏側から、マタクやダキニが上陸し攻めてくるがガードタワーの炎の戦士がけちらしてくれる。船が手に入るので、シャーマンを大陸に上陸させて、スパイ小屋の設計書を入手。護衛は、伝道師、炎の戦士、戦士をつけておく。特に誰も攻撃してこないので問題なし。



そろそろスペルもフルチャージされてきたら、チャマラのガードタワーをライトニングで破壊。そして、土地隆起で大陸とつなぐ。なんとか、炎の戦士が住むチャマラのガードタワーを全部壊し、奥の敵シャーマンが住むガードタワーも壊す。あとは腐食を敵シャーマンが転生した後の通り道にかけて、スペルのチャージを増やしていき、チャマラを殲滅させる。



その後、チャマラ大陸と間にガードタワーをもう1本増やしてそこに伝道師を住まわせる。ダキニ族もはるばる攻めてくるが、寝返らせてしまう。



次にシャーマン他は自分の島の裏側にまわり、土地隆起でマタク族の島までつなげてしまう。つながるとすぐに大量の敵攻めてくるので、そこは腐食で片付ける。その後、土地陥没?のスペルを入手し、催眠のスペルなども活用し、敵の陣営を壊す。基本はガードタワーの炎の戦士とシャーマンをライトニングでやっつけることが先決。



最後は、ダキニ。シャーマンが大陸側から攻めてくるので、腐食をかけておくか、ライトニングで倒す。その隙をねらって、各種8人くらいのメンバでシャーマンを守らせつつ、チャマラ側から攻めていく。すでにダキニとチャマラの間には橋?がかかっているので、そこからガードタワーにライトニングを放ちつつ、腐食、催眠などをうまく使いながら攻めきる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今半のすき焼き! | トップ | ポピュラス・ザ・ビギニング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲームプレイ日記」カテゴリの最新記事