goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

ハリーポッターと炎のゴブレットみました~

2005-11-20 00:45:30 | 映画

・・・ということで見てきました。
今回は話がくらーくてかなしいお話で、話全体はさびしい感じ。でも、話の展開や途中のエピソードは面白いものもあるので、そこは笑えますが。



ただ、もともと日本語で2冊分のお話を一本の映画にまとめているので、ダイジェスト的で本のような丁寧な展開ではなかったかな・・でも、DVD発売されたら購入すると思います。



しかし、2時間半は長い!!
トイレにいけないのがつらい!!!
(最近の映画で2時間をかるーく超えるのは少ないと思います。家でDVD見るのと違って自分の都合で一時停止とかできませんものね。



どらおさん>
http://www.imdb.com/title/tt0373889/
によると、次回のフェニックス騎士団も今の子供たちのようですよ!が、その次のHalf Blood Prince(ハーフの王子?)は決まってないみたいです。




コンスタンティン見ました

2005-09-11 22:03:32 | 映画

発売と同時に購入したDVD「コンスタンティン」を見ました。



キアヌリーブスがやっぱりかっこいい。
レイチェルワイズ(ハムナプトラに出てた女優)も魅力がでてました



まぁ。。



おもしろかったといえば面白かったのです。悪魔とのやりとりとか、悪魔祓いの薀蓄とか楽しめました。が、ストーリー的にハッピーエンドにならないところが、うーん。
(特典に入っていたもう一つのエンディングの方が個人的には好きです)



あと、天使の羽は真っ白がいいなぁと思ってます。
ガブリエルは中性的な感じで雰囲気でてましたね。サタンはマフィアの親父って感じが笑えました。サタン=ルシファーってもとは天使だったのが地獄に落ちたという話で想像してたので、ギャップが・・・(若いころの美男子がはげて太ってがっくし。みたいな気持ち)



特典映像とかいっぱいあるので、まだまだ楽しめそうです。




エグゼクティブ・ディシジョン

2005-09-02 01:18:46 | 映画

先週日曜日の日曜洋画劇場で見た映画です。



主演はカートラッセル。 バックドラフトとかスターゲートなんかではファイヤーマン、軍人だったので角刈りだったのに、今回は情報部に所属する博士って感じで長髪。スチュワーデスにハルベリー。一応アカデミー賞女優。007に出ていたときはいまいちでしたが、今回の役はなかなかチャーミングでした。他にも、スティーブンセガール(プリンセス天功の婚約相手とうわさされてた?)、デヴィッド・スーシェ(TVドラマのポアロ役で有名)なんかも出てました。 もともと航空パニックモノが大好きで、大空港、エアポート75、エアポート80、エアフォースワンなとか何度も繰り返しみるほうです。このエグゼクティブ・ディシジジョンは次から次へと困難が発生し、よくがんばってるなぁって感じです(実際にはらはら・ドキドキですごく肩もこっちゃいました。DVD購入しようとしたら、期間限定発売でamazonではすでに在庫なし。やっとのことで、某楽天のショップで見つけてネットショッピング。本日、とどきました~。週末はホームシアターで英語版で見ようかな・・・ 




スターウォーズ 見てきました~

2005-06-25 23:23:06 | 映画

今日はお台場のシネコンで、スターウォーズの先先行オールナイト見てきました。



長年続いたお話の欠落した部分を埋めるということで、さまざまの謎が明らかに!
なぜダースベーダーが誕生してしまったのか?
どうやってエピソード?につながるのか?
・・・もちろん、ネタバレになることは書きません :-)



でも、映画の開始20世紀FOXのファンファーレがなると、自然に客席から拍手が起こり、いつものテーマが流れても拍手、映画が終わってエンドロール中もほとんど帰る人がいなくて最後終了時に拍手。。。見ててとても気持ちが良かったです。



これまでのエピソード?,?、?、?、?と特別版トリロジーのパンフレット(復刻版)集が出ていたので思わず購入。今日はこれからエピソード?(DVD)で見ようとおもってます。