goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

運命の逆転

2005-05-06 00:48:27 | 映画

前々から見たいと思っていてレンタル屋にいったらビデオテープしかなかったのですが、借りてきました。



主演はジェレミーアイアンズ。仮面の男でアラミス役で出ていたおじ様です。この映画でアカデミー賞主演男優賞をとってます。



アメリカで実際に起きたクラウス・フォン・ビューロー事件を題材にした映画です。



http://www.imdb.com/title/tt0100486/



退廃した上流社会の生活、さめた夫婦関係、一生懸命事件を弁護するハーバード大学の教授とそのチーム。
少し昔に朝のワイドショーを騒がせたロス疑惑(三浦事件)をちょっと思い出してしまいました。



裁判のポイントは、無実を証明するのでなく、検察の不備を突き、有罪は不当という弁護をしているところ。
結局のところ、妻殺しをしているのか、していないのかは闇の中。どっちともとれるジェレミーアイアンズの演技が怖かったです。



アカデミー賞をとること=よい作品とは必ずしも思わないですが、ジェレミーアイアンズの演技は賞に値しますので、オススメです。




スパイダーマン2をやっとみました (ややネタバレ)

2005-05-05 00:10:03 | 映画

レンタル屋で借りてたDVDスパイダーマン2をみました。



。。。どうしてこの話はくらいんだろう?



MJやっている女の子がかげりのあるタイプだからかなぁ。。
(ジュマンジに出ていたころは、かわいかったんだけど)



おじさんが自分のせいで死んじゃったし(これは1話)
やむ終えずとはいえ、親友にも恨まれちゃうし、・・・
最後がややハッピーエンドになったけど、第3話もまた
親友との仲がどうなるのやら。。



明るいのは新聞社の編集長さんの存在でしょうか。



スパイダーマンといい、バットマンといい
ベースとなる話は悲しい部分がありますよね。



スカッと楽しい映画の方がゴールデンウィークには
向いているなと見てから後悔。



ターミナルもシークレットウィンドウも人気作品で
全部レンタル中。がっくし。
主人が借りてきたフライングハイ2でも見て、笑えると
良いのですが。。




リーグオブレジェンド

2005-05-02 11:58:40 | 映画

昨夜、TVで(WOWOW)リーグオブレジェンドを見ました。アラン・クォーターメインをショーンコネリーが主演です。



この他、透明人間、ジキル博士、ネモ船長とかフィクションの世界の大御所ずらり。一応、ロードショー公開でしかもショーンコネリーなので期待していましたが、やや期待はずれ。 話がとっぴなんです~ もっともこのメンツですからね・



まぁ、ロマンシングストーンなどのアラン・クォーターメインもの、ヴァン・ヘルシング、海底二万マイルなど関連する映画のトリヴィアがちょろちょろでてくるので、記憶をたどるのが楽しいかなという感じです。




映画「キングアーサー」見ました

2005-03-23 17:03:50 | 映画

ジェリーブラッカイマーなので、きっとこれも面白いのでは!と期待して主人がレンタルしてきました。



アーサー王と円卓の騎士のネタかと思ってますが、ギネビアとランスロットは不倫する前にランスロットが死んでしまうし。今まで思っていたイメージが変わってしまい、混乱してしまいました。
一応、キングアーサーが最後はかってギネビアと結婚するということでハッピーエンドのようですが、犠牲多すぎ。円卓の騎士もかなり死んでしまいました。



すかっと楽しい映画もみたい。




映画トロイ 見ました

2005-03-21 23:43:57 | 映画

ブラピが出ているトロイを見ました(レンタルDVD)
シュリーマンのトロイの発掘やホメロスの叙事詩(。。。高校の世界史を思い出しますが)で有名な話。



スパルタの王妃を略奪してきちゃう弟・・どうしようもないなぁ。それで戦争が起こっちゃうんだから。



あと、作った木馬ですが、もう少しできのよいものを想像していましたが、、、



ブラッドピットはいまいち好きでなかったけど、本作は意外とかっこよかった。
オーシャンズ11のときよりもよかったですね。



ただ、何を語りたかったのかいまいち理解できませんでした。
歴史モノってこと?
同じ歴史モノなら昔のハリウッドの方がやっぱり気合が違うように思います。ベンハー、十戒、クレオパトラ・・
普通に娯楽大作なのでしょうか。



もんたろう様> たしかに「アキレス」というタイトルなら納得です。