2009年夏 乗鞍 ~ギンリョウソウ~ 2009年08月08日 15時59分06秒 | ・ 2009年 乗鞍 出ました!いかにもいかにも高山植物です。 湿った土に、忽然と幽霊のような白い物体が生きています。 うーん、確かに植物です! 自然の神秘だ。
2009年夏 乗鞍 ~オオバタケシマランの実~ 2009年08月08日 15時55分33秒 | ・ 2009年 乗鞍 赤い実、何だろう?と訪ねたところ 山のコンシェルジュが、「オオバタケシマランの実ですね」と教えてくれました。 花はどんな花が咲くのかしら?
2009年夏 乗鞍 ~カニコウモリ~ 2009年08月08日 15時53分41秒 | ・ 2009年 乗鞍 三本滝の近くには、沢山の高山植物がありました。 この植物は「カニコウモリ」といいます。 葉っぱの形がコウモリみたいらしい…。
2009年夏 乗鞍 ~三本滝(2本)~ 2009年08月08日 15時49分54秒 | ・ 2009年 乗鞍 昼食を取った後、目標を三本滝に。ここまでの道は 番所大橋よりも少しだけ足場が悪い。 30分くらい歩いたところに、漸く3本の滝が見えてきました。 そのうちの2本です。
2009年夏 乗鞍 ~ヤマハハコ~ 2009年08月08日 14時56分07秒 | ・ 2009年 乗鞍 道すがら、可憐な高山植物にも沢山出会いました。 あ、でも、道はぬかっているし、結構険しいんですけどね。 そういうところに、人知れず、ひっそり咲いている花が私は好きです。 これは、ヤマハハコ。