http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/31/d20080130000151.html
この問題、今後どのように展開するのか注目したい。テレビ等で報道され、自分の冷蔵庫を確認した人は多かったと思う。私も自分の食べかけのエンドウ豆のおつまみを見たら中国製だった。ピーナッツも中国製だ。最近は衣料品や、日用品もほとんど中国製。この問題が起きたことで、食品は必ず原産国表示を . . . 本文を読む
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/31/k20080130000033.html
何事も、第三者が確認することが必要だ。今まではなぜ確認しなかったのだろうか。それは確認する必要がなかったのかもしれない。再生紙自体は品質的には劣っていると思われる。多少のざらざらがあっても当然とされる。再生紙と言って、販売したとしても、品質的に問題なければ誰もそれを確認しようとし . . . 本文を読む
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/31/k20080130000175.html
データを改ざんした場合の罰則規定がないとは、少し信じられない。このような測定は自社で行う場合と第三者の測定機関で行う場合がある。自社で測定を行えばやはり、改ざんのような問題が発生する可能性がある。コンプライアンスの問題もあるが、はっきり言って企業の中のこのような問題に対して、はっ . . . 本文を読む