goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

「雨の御堂筋(唄:欧陽菲菲)」9/08(月)T会館OのつどいNo.5 阪神優勝

2025年09月08日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

 今日も福祉会館での演奏でしたが

会場が広いので気分的にも楽でした。

月曜日のT会館の時にいらっしゃったスタッフの方が

「今日は、演奏曲目も変えて下さったのですね

同じ曲だと思っていたから意外でした」とおっしゃいました

聞き手が違うので同じ曲でもいいのですが以前に伺った季節とか

いろいろ考慮して一部の曲を変えて選曲をしています

 

品の良いご婦人ばかりでしたが、懐かしい歌を口ずさんで下さいました

妻の顔見知りの方もお一人いて、8月から”Oの会”に加入されたと聞きました

ご主人をなくされて「一人なので、積極的に外に出るようにしている」と・・

良いことだ思います

 

雨の御堂筋(作詞:/作曲:ベンチャーズ/唄:欧陽菲菲)

昭和46年9月に発売され大ヒットした曲です

1・小ぬか雨降る 御堂筋 心変わりな 夜の雨

  あなた ・・・あなたは何処よ

  あなたを訪ねて 南へ歩く

 

  本町あたりに あなたはいると 風の知らせを 背中で聞いて

  こんな ・・・女が一人

  探していたことを 誰か伝えて

 

 ああ・降る雨に 泣きながら 身を寄せて 傘もささず

 ぬれて・・・夜の・・・

 いちょう並木は 枯葉を落とし 雨の舗道は 淋しく光る

 あなた ・・・あなたの蔭を あなたを偲んで 南へ歩く

 

9月は降雨も多い季節なので選曲してみましたが

雨も降らず相変わらずの夏日が続いています

しかし、この歌の舞台「大阪」では

阪神タイガースが2年ぶりの優勝を決めて大騒ぎ!!

大ミナミの道頓堀川では、試合終了から1時間半が過ぎても

20人近くが川に飛び込むなど混乱が続いたという

午後11時前にも外国人男性や、

全身緑色のタイツを着た”カッパに扮した”の男性が相次いでダイブ

岸から「河童」コールが響くなど大いに盛り上がって?

正にお祭り騒ぎ状態のようだったようです

ファンの皆様・・・お疲れ様でした(笑)

 

今日も皆様の反応がまぁまぁだったので安堵しました!(^^)!

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「酋長の娘(唄:うめ吉)」9... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽ボランティア ハーモニカ演奏」カテゴリの最新記事