五日連続でのボランティア訪問・・・
暑さも忘れる毎日でしたが今日で一段落です・・・
今日は、時間が30分と短いので気分的に楽でした
終了後は、「コグニ体操・太極拳」が行われ私も参加しました
いずれも、アタマの体操になります・・・
私は不器用なのでなかなか上手くいきません・・
バラの花も咲き誇っていた時期を少し過ぎましたが
今日は「バラが咲いた」も演奏しました
ロシアの男性は、女性にバラの花を贈ることが礼儀?らしいのですが
先日、安倍元総理夫人 昭恵さんがモスクワに行き
プーチン大統領と面会した際に、
あのプーチン大統領が大きな赤いバラの花束を抱えて登場したのが印象的でした
プーチンさん・・・早く戦争をやめて欲しいです
「バラが咲いた(作詞・作曲:浜口庫之助/唄:マイク真木)」
1.バラが咲いた バラが咲いた 真赤なバラが
淋しかった僕の庭に バラが咲いた
たった一つ咲いたバラ 小さなバラで
淋しかった僕の庭が 明るくなった
バラよ バラよ 小さなバラ
そのままでそこに咲いてておくれ・・・
バラが咲いた バラが咲いた 真赤なバラが
淋しかった僕の庭に バラが咲いた
(中略)
バラよ バラよ 心のバラ
いつまでも ここで咲いてておくれ・・・
バラが咲いた バラが咲いた 僕の心に
いつまでも散らない 真赤な薔薇が・・・♪
マイク真木さん・3回ご結婚されていらっしゃるようですが
ご苦労様なことでございます
施設の御利用者の中の高齢なご婦人の方が・・・
「羨ましいわぁ~・・・」等とおっしゃる方もいて
気の弱いアタシは、答えに窮することもありました
その方も今は鬼籍に入られてしまいましたが・・・
しかし、気力は大切です・・
マダマダ維持していかなくてはと自分に鞭うっています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます