人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

冠婚葬祭のマナー(3)

2013年05月26日 21時05分43秒 | 日記
 結婚式・お葬式。1年の生活の中に、さまざまな、行事、お祝い、

パーティーなどがある。
 
もっとも改まった場合と・ちょっと改まった場合の。

程度、ランクを仕分けをしてみたい。

もっとも改まった服装(正礼装)を要求される場合は。

 結婚式・お葬式・公的な祝賀会・公的な記念行事など。

ちょっと改まった服装(準礼装)完全な正装とまではいかないがフォマル的な。

 法事・供養・新年・創立懸念・新築・栄転・私的祝い・私的パーティーなど。

改まった服装(略式礼装)普段のビジネスウェアより改まった服装。

 挨拶のための訪問・誕生祝・入学祝・私的パーティーなど。

ほぼ3種類に分けることができる。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冠婚葬祭のマナー(2) | トップ | 冠婚葬祭のマナー(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事