goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

次女高校 卒業式

2017-03-02 22:42:35 | family
次女の慕っていた先輩たちが、卒業していきました

この日のために、部活の仲間たちと、先輩一人一人にメモリアルボードを作り、花束の注文をし…
午前中の卒業式後、部活の三送会を行ったそうです。

帰ってくるなり、「先輩からたくさんもらった~!」と、卒業生のコサージュ、学ランのボタン2個、校章などを見せてくれました。
次女が作ったメモリアルボードを受け取った先輩がすごく喜んでくれた、3年生になる時に退部してしまった先輩も三送会に来てくれたと、嬉しそうに話していました。
また、卒業式では泣いていなかった男の先輩が、「お前たちが後輩で良かった!」と言いながら泣いていたと、感激していました。

来年は、次女たちが卒業します。
どんな顔をして、何時に帰ってくるんでしょう…
部活も大学受験も悔いのない結果を出せるようにと願うのは、欲張りでしょうか?

長女引っ越し 2回目!

2017-02-27 20:34:43 | family
4年前に家を出た長女が、2回目の更新を控え、突然引っ越すと言い始めたのは、1月の末か2月の頭…
昨日、勤務先の沿線で、今までよりちょっと広い部屋にお引っ越し!

今度の部屋は、2階でオートロック付き!
親としては、前の部屋よりちょっと安心…
でも、ちょっとお高い…

本人も驚いたのは、前回の引っ越しでは何年も置きっぱなしになっていた段ボール詰めの引っ越し荷物が、1日で片付いたこと!
4年の間に、いろいろと家具も買い揃えたしな…
お日様もしっかりとお部屋に差し込むので、部屋の中が暖かい気がする…

窓が増えたので、カーテンを買い足さないと!

頑張って稼いで下さい

明日は、バレンタインデーにつき…

2017-02-13 23:49:05 | family
恒例のお菓子作りです!
今年は、フロランタン!40人分作りました。
結構簡単!夕食後に作り始めて、今日のうちに作業が終了したし…
焼き加減がまだわからなくて、ちょっと焦げたけれど、美味しいから良しってことで!

ただ…インフルエンザの影響で、学級閉鎖が2クラス出たそうです。
先週金曜日の合唱コンクールでうつったのでしょう…
今年は、インフルエンザが広がらなくてよかったねって、ママ友と話していたのになぁ~!
明日渡せなかったら、ホワイトデーにまた作って渡すそうです。

もし余ったら、父や兄の分になるようです…

次女 高校合唱コンクール Last

2017-02-10 22:43:20 | family
去年のリベンジを果たすべくやってきました合唱コンクール本番!

今年の課題曲は、
1年生 輝くために(初めて聴いたかも…)
2年生 言葉にすれば(課題曲にしては難しくない?)
そして、次女のクラスの自由曲は、いのちの名前(ご存知ですか?「千と千尋の神隠し」の中の曲です。この曲に歌詞がついていたとは…と言う人多数…)

課題曲の歌う順が1番目で、ちょっと心配でしたが、歌の最後の盛り上がりのナンと素敵な事!ぞくぞくしてしまいました。
自由曲は、本当にきれいに歌い上げていました。合唱としては、最高の出来でした。
でも、今年も3位以内に入ることはできませんでした。生徒受けがいまいちのようで…
優勝したのは、課題曲、自由曲共に、次女のクラスの次に歌ったクラス。
ホールに響く大きな声が印象的なクラスでした。

結果は残念だったけれど、曲の意味を大事に、息継ぎの箇所も発音も、一つ一つ揃えていたよね。
本当に素敵だったよ~

打ち上げも今日のうちに終わり、さっと気持ちを切り替えて、学年末試験に向かっていくようです。
来年の今頃は、大学入試の真っ最中!
みんなの夢が、叶いますように~

長女 バースデーパーティー

2017-01-15 19:38:01 | family
少々早くなりましたが、長女のバースデーパーティーをやりました。

ケーキは、長女の希望により、グラマシーニューヨークのチョコレートケーキ~!
これでもかってくらい、濃厚なチョコレートケーキです。

私に気を使ってくれたのか、食事は、宅配寿司で…ラクチン!

長女が家を出て4年…
ずいぶんと大人になり、私が困った時には何かと助けてくれる、頼りになる女性になってくれました

長女の王子さまは、どこにいるの~

次女の初アルバイト!

2016-12-27 23:25:45 | family
年末年始にかけ、次女がアルバイトをすることになりました。

近所の神社の巫女さんです

初日の仕事は、お掃除!ジャージ持参で、7:30~16:30!
本社の床とお道具(?)は、すべて次女が磨いたそうです
が、お参りの方が来た時は、邪魔にならないよう端に行くそうで、結構気を使いながらの作業だったそうです。
それでも、今日の仕事の感想の第一声は、「神対応~!」
神社の皆さんに、大変よくして頂いたそうです

次のアルバイトは29日。
巫女の作法や着付けの仕方を教えていただくそうです。
12/30~1/3は、ずっと仕事~!

いろいろな経験から、何かを学び取ってくれたら嬉しいと思います。

ありがと~!

2016-12-18 00:03:27 | family
なかなか家族全員が揃わず、やっと12月生まれの長男次女のバースデーパーティーができた昨日…

私のお誕生日に友人が送ってくれたアイスケーキを食べました。
あまりに綺麗だったから、みんな揃って食べたかった!

土台のアイスクリームも上にのっている可愛いシャーベットも美味~~~!
いつもおいしいお菓子を焼いている友人のセレクトは、さすがです!

家族全員のメッセージが揃うまでもらえなかった私へのバースデーカード…
泣けました…みんな、私の事を大事に思ってくれているんだなって…
結構ギリギリのところまで来ていたけれど、もう少し頑張れそうです

最近の女子高校生誕生日事情~?

2016-12-17 21:11:54 | family
次女の高校だけでしょうか?

お誕生日に、学校の友人たちが、お菓子をくれます。
お菓子の袋には、お祝いの言葉が書いてあることが多いので、食べ終わっても中々捨てられません。
金曜日にはクラスメイトから…

   
部活があった土曜日には部活の仲間たちから…

クラスのイツメン(いつも一緒にいるメンバー)と、部活で一番仲の良い友人たち…どちらからも筆箱が…
ずっと壊れたままの筆箱を使っていたので、みんな気にしてくれていたみたいです。
どちらもシンプルな物で、次女の好みがよくわかっているいい友人たちです。

これからも、いい友人に囲まれて、魅力的な大人になってほしいと思います

夫婦呑み~

2016-11-19 21:43:13 | family
今夜は、長男と次女が一緒にお出掛け~!
長女は一人でお出掛け~!
の夜…

土曜日だし、友人から2,000円引きのポイントカードをもらったし…
二人で呑みに行っちゃえ~!
の乗りでした。

いつもは静かなお店なんだけれど、小さな子連れの団体さんが入っていて、いつもと違う雰囲気~!
軽く呑んで、軽くつまんで、ご馳走さま~!

あと数年すれば、毎日こんな感じになるのかな~
と思った夕食でした。

久しぶりに長男不在~!

2016-10-17 20:38:43 | family
一晩だけだけれど、長男が久しぶりの出張で不在~!

一人いないだけで、家の中がやけに落ち着く…

試験前の次女が、珍しく自分の部屋で勉強しているのも関係しているかしら…?
いつも居間で勉強しているのに、どうしてだろう…

雨のため、日中予定していたテニスも中止になり、主人の帰宅も遅いから、一日中のんびり~!

たまにはこんな日も必要~!