goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

豊川さん

2007年03月28日 | ◎ご当地キティ★東海

★★下にも猫記事有ります★★

《ご当地キティ第310弾》2005年誕生!【愛知限定・豊川稲荷キティ】です♪

Photo_1714 Photo_1715

▼去年の2月にアップした《豊川稲荷のお守り黄色》の色違いを友人の《Moonちゃん》が豊川稲荷土産げと送って貰いました。Moonちゃん、いつもいつもお土産アリガトネ!

Photo_1716 ←これが、去年アップした自分で持っていた方です。お守りの文字が違いますよね。なので、両方とも自分で持っていることにしました。

◆《豊川稲荷》は、有名な稲荷神社で、日本三大稲荷の1つです。商売繁盛のお稲荷さんでも有るので、毎年1月頃に参拝に行くのですが、今年はまだ行ってません。たくさんの観光客で、年中賑わう所です。

豊川稲荷》に子供の頃家族で行って、境内のおみくじを引いたらみんな揃って『凶』(~_~;)な顔をしていたら、係の方が、『じゃあこっちのから、もう一回引いてみて!』と言われて引いたけど・・・やっぱ『凶』ばかり(~_~;) でも別に何と言う事もなく一年が終わった気がします。 あとから知人・友人にこの話をしたら『わあ~!私も凶が出た!』と言う人ばかり…。何たるお稲荷さん。いつも初詣に行く熱田神宮では、大吉が良く出るのに・・・。 結構凶が出やすいみたいな豊川さんでした(笑)

◆▼▼今日も下のちゃしゃんも見てにゃ▼▼


サボテン

2007年01月18日 | ◎ご当地キティ★東海

《ご当地キティ第243弾》2006年誕生!

【静岡限定・伊豆サボテンキティ】です♪

Photo_1436

▲【猫とキラキラとあたし】の2さんから、送って頂きました!どうもありがとう♪

《ご当地キティ第244弾》2004年 4月誕生!

【静岡限定・伊豆のアジの開きキティ】です♪

Photo_1437

◆本場の魚場で、食べる干物は、また最高でしょうねエ~(゜-゜)vキティちゃんまで・・・開きにならなくても・・・(*≧mm≦*)

今日もポッチよろしくお願いします~(^_-)-★

ブログランキング・にほんブログ村へ


浜名湖2個

2006年10月19日 | ◎ご当地キティ★東海

《ご当地キティ第195弾》2006年誕生♪

【静岡限定・浜名湖花火】キティです♪

2006

花火キティシリーズも【東海道五十三次】と同じく各地の有名な花火の行われる場所で、発売されています!花火シリーズは、お初ゲットなり~!

《ご当地キティ第196弾》2006年誕生♪

【静岡限定・浜名湖みかんネット入りフルーツ】です!

Photo_1195

◆またまた中身が気になった斗夢さん(笑)ホンポウ初公開ですよお~!

㈱サンリオ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ ぽっち宜しくたのむ~(^_-)v


みかんと花博

2006年10月17日 | ◎ご当地キティ★東海

《ご当地キティ第191弾》2002年 7月誕生!

Photo_1179

【静岡限定・静岡みかん】です♪

■車を走らせているとあちこちにみかん畑が有ります!

《ご当地キティ第192弾》2004年 4月誕生!

Photo_1180

【静岡限定・浜名湖花博】ペアです!

斗夢は、結局行って無いのですが、誰かから頂いて家に有りました!(おいおい!)

今日の二種類のキティは、前から持っていた物ばかりで~す!


コレマスコット?

2006年10月02日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_1095

◆先日おはりこむすめさんが、広島のさんりお屋に行ったお土産を送って貰いました!上の水色のパールキティケースです。ご当地キティじゃないし、何だろう?ただのケースかな?と思って中を開けたらヌワント!!斗夢の持っていないご当地キティの根付けが入っていました!!うわ~い!!

■【地域限定・ハローキティコレクターズマスコットVol.2】と言って、ケースの中に各地のご当地がランダムで1つ入ってると言う物でした!(知らなかった私)

Photo_1096

【三重限定・伊勢えびキティ】2002年4月誕生!

《ご当地第180弾です》

↓の記事にコメントお願いしま~す(^^ゞ