goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

ストラップ第106弾

2006年07月08日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_689 【蒲郡温泉郷・蒲郡】です。

5/22にアップした形原とほとんど一緒なので、アップしてなかった物ですが・・・。

7/1に蒲郡ラグナシアになんと!待ち焦がれた

さんりお屋さんが、

斗夢の地元にープンしたんです!やった~!!

◆しかし・・・ラグナシアは、遊園地の方なので、入場料が高い・・・

何故に中に作るんじゃ~(*≧mm≦*)

㈱Sanrio (2005年 4月誕生)

Photo_690蒲郡と言えば、みかんの産地です。

◆これは、ずっと以前にアップして、ネットを取って撮影した斗夢に『勇気有るなあ・・・』と感心されたキティです。

▲でも夏の終わり頃に

《ラグナシア限定》のキティが出ると言う情報ですので、9月頃に一度行って見て、ブログでご紹介したいと思っています♪

お楽しみに~♪


ストラップ第66弾

2006年05月23日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_491 【愛知限定えびせんべいキティ】

です。

●斗夢は、今朝からキリ番が気になって・・・。

でも取り合えず何でも良いや~!と1個アップしました(笑)

※海老キティが何故カバンの上に?と思ってよく見たら・・・お煎餅を焼く時のプレス器でした(笑)《え・え~キティちゃんが・・・》

●愛知県は、『えびふりゃあ』が有名で、海老の産地でも有ります。

なので各地に『えびせんの里』のような様々な種類のえびせんべいを販売している即売所(見学も出来たり)が有ります♪

●ほとんどのお店では、無料の珈琲が飲めて、全種類試食出来ます♪(さすがにゃごや?)

㈱Sanrio (2006年 誕生)

☆今日は、↓の記事にも注目してね\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ストラップ第65弾

2006年05月22日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_481 【蒲郡温泉郷キティ・形原】です。

●蒲郡温泉郷キティは、他に【蒲郡】【三谷】【西浦】が有ります♪

蒲郡(がまごおり)は、みかんタイプのちょっと面白キティ有るよん⇒こちらから見てね。

●蒲郡は、温泉地としても有名ですが、この形原温泉は、『あじさいの里』が有ったり、三ヶ根山あじさいロードが有ったりで、とても綺麗なんですよ。

●斗夢もよく行くので、来月『あじさいの里』記事にしま~す♪

㈱Sanrio (2005年 4月誕生)


ストラップ第62弾

2006年05月19日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_475 【静岡茶娘キティVol.2】です。

以前紹介した茶娘の新バージョンです。

前はよく静岡の掛川の『可睡ゆりの園』に6月頃ゆり畑を見に行って、お土産に静岡茶の新茶を買っていましたが、最近あまり行ってないです・・・。

ちなみに後ろは、こんな感じで~す♪

2_3お茶満タンですね(笑)

㈱Sanrio(2005年 4月誕生)

★★★★★スペシャル企画★★★★★

今日は特別に茶娘を勢揃い~(^o^)丿

Photo_474   


ストラップ第59弾

2006年05月17日 | ◎ご当地キティ★東海

Photo_457 【愛知限定ひつまぶしキティ】です。

キティちゃんが嬉しそうに『ひまつぶし』しています。じゃなくて(^_-)『ひつまぶし』食べています♪

斗夢は、うなぎ食べますが、本当のひつまぶしは、未だに食べた事が無いのです。

Photo_454

ちなみに後は、ちゃんと正座してるんですよ。

㈱Sanrio (2006年 誕生)

※今日はもう1つ記事アップしました↓