あちこちで、見掛けていた【漢字バトン】が《にゃっ!》さんから、トム君にも廻ってきました。〔どうでもいいけど、元バトン部でした(~_~)〕
①バトンを廻してくれた人をイメージする漢字は?
『愛』とにかく可愛い。マロン君も可愛いし、マロン君に遊ばれて
いるにゃっ!さんが、可愛くて面白い♪
②前の人が「問6」で出された漢字に持つイメージは?
『涼』 すがすがしい
『緑』 桜の次の季節
『光』 猫さんには、日光浴が大事!ビタミンDを体内で
自然合成出来て、クル病やストレスの予防になります♪
③大切にしたい漢字を3つあげるなら?
『和』平和。世の中全ての争い事が無くなればいいのになあ。
『友』お金で買えない、大切なもの。
『笑』いつも笑顔で居たいな。
④漢字のことをどう思う?
年齢と共に、簡単な漢字も思い出せなくなって・・・
難しいけど、奥が深い。
⑤あなたの好きな4字熟語を3つあげるとしたら?
『春風駘蕩』 春の風がのどかに快く吹いてるさま。
そんな落ち着いた温和な人になりたいな。
『因果応報』 ちょっと怖い言葉ですが、動物を虐めるやつは
「いつか天罰が下るぞ!」って、思っちゃう。
『千客万来』 ここに沢山の方が見に来てくれたらなあ・・・
招き猫って、イメージも有りませんか?
⑥次の人に廻す漢字3つ(宿題) 『心』 『夢』 『猫』簡単?
⑦バトンを廻す5人と、そのイメージする漢字を。
【みなさん、3人の方に回している方や、色々なので、予告した3人の方と大好きな猫仲間さん3人の方にも飛び入りでお願いします】
(突然で、ゴメン!受け取って下さいね)
------------------------
宮原酒店(メグミルクさん・写真ジャム君)
『活』酒屋さんの看板娘。とにかく元気でお若いのに礼儀正しい方です。元保育士さん。10匹の猫達と暮らしてます。
------------------------
とらグル(とらとらさん・写真とら君)
『優』お料理教室に通ったり、もうすぐパンの講師の免許を取得される方です。トム君と一緒でリード散歩します。
------------------------
手作り日和日記(おはりこむすめさん・写真福ちゃん)
『才』理容師さんを手伝いながら、動物のウェルカム・ドールを作ってプレゼントしている。うさぎのドールは、必見!
------------------------
わん町にゃん番地(かぼすのママさん・写真かぼすちゃん)
『品』コメントとかもとても優しいイメージで、犬&猫をいっぱい飼っています。最近、私と同じブログ病になりました。ね?
------------------------
あおねこ・だいありぃ(myuthaさん・写真小豆ちゃん)
『美』とても綺麗な小豆ちゃんと素敵な猫本&猫雑貨を紹介してくれます。コメントとかも温かいのです。
------------------------
(ゆきりんさん・写真かえでちゃん)
『敬』体のちょっぴり弱い猫達や犬のあいちゃんを
優しく包んでいらっしゃるとても優しい方です。
------------------------
ふゅ~やっと完了!久々に宿題出された感じでした。でも、楽しかったかも?次の方々よろしくお願いします(^^ゞ
※次に廻す方も3人~5人ならいいみたいです。
※写真とかも入れなくて良いです(私が勝手に入れた
ので)。にゃっ!さんのブログを参考にしてね。
(^○^)今、OCNのブログで「漢字」と検索したら、漢字バトンの記事の方がいっぱい居て、笑えました~♪何処まで行くのかなあ?
湯布院のやすらぎ湯の坪横丁です。奥右手のお店で食べた《高菜の石焼チャーハン》がとっても美味!
★6日に紹介した 滋賀県長浜町に有る黒壁スクエアは、雑貨のお店が有ったり、オルゴール堂・ステンドガラス館・ガラス鑑賞館が有ったり、のんびり歩くのに良いですね。
★その近くの彦根城に、夢京橋キャッスルロード が有って、ここにも和食器のお店・和雑貨のお店・和紙のお店・もちろん招き猫のお店も有りました。