「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

H.19.10.18の中国新聞朝刊に自分の作品が掲載。

2007-10-19 | いけばな展

2007.10.19(金)

広島いけばな代表作家展・前期2日目の

朝の手直し。

ピンクッション・オンシジュウムも、

強くて枯れないイメージだけど、残念。

交換が多くて、2時間の手直しは、汗だく。

今日は、城坂さんと濱中さんの二人が

お手伝いしてくれた。

18日(水)の中国新聞・朝刊に

私の自由花作品が掲載された。

初めての掲載だったので、大喜び。

主人も喜んで、新聞を見たとたん、

6時45分頃、娘の所に電話。

娘は、何か大変な事があったのかと、びっくり。

久し振りの、退会した生徒さん、

知人の方から、電話があった。

さすが、中国新聞、宣伝力が素晴らしい。


2007.広島いけばな代表作家展、入場者たくさん。初めての 一人自由花大作。

2007-10-19 | いけばな展

2007.10.18(木)

2007・広島代表作家展、本日から開催。

午前10時にオープンセレモニーが行われた。

大勢の入場者で、会場は一杯になった。

ありがたい事です。

今朝は、7時30分に福屋8階集合で、

藤本さんに、手直しを手伝ってもらった。

新しい物との交換、2時間忙しかったですね。

ありがとうございました。

ピンクッション・モンステラ

オンシジュウム・ラン(プリティアン)

ブルーベリー・サンキライなど作品に使用。

まさかの、花が枯れている。

ラン7本は、枯れにくいので安心していたが、

夜は、ビルが暑い様で、全滅。

また、紅葉しているブルーベリーも

全部枯れていた。

注文済みのラン4鉢の内、3鉢の花を使ってしまった。

午後・夜は、八丁掘教室のお稽古

赤芽柳で、生花・自由花

.

個性的な作品で、面白い。

Img_9550

Img_9537

Img_9545

Img_9557

Img_9559

Img_9562

Img_9570

Img_9574

Img_9579

Img_9563

Img_9566

Img_9588

Img_9593

Img_9596

Img_95751

Img_95693_2


2007第47回広島いけばな代表作家展、前期の作品生け込み終わり、気持すっきり。

2007-10-17 | いけばな展

2007.10.17(水)

2007第47回広島いけばな代表作家展、明日から開催

会期  前期  H.19年10月18日(木)~20日(土)

     後期  H.19年10月21日(日)~23日(火)

     営業時間 午前10時~午後7時30分

          (19日は、午後8時、

           20・23日は午後5時まで)

会場  福屋八丁掘本店8階催場(広島市中区八丁掘)

主催  中国新聞社

広島県で活躍している

「いけばな16流」の代表が一同に集まり、

各流のいけばなの良さを発表・展示して、

皆様に見て頂く、いけばな展です。

各流共、一生懸命、熱く、

素晴らしい作品を生けられました。

池坊の私も、この花展では初めての、

大作自由花を生けました。

1ヶ月位、練習しましたが、

生け込みの今日は、どきどき。

ちゃんと、時間内に生けられるか、

練習の時と同じ様な花材が

あるか、不安でした。

天田さんと山本さんに手伝ってもらい、

お陰様で、素敵な作品が出来ました。

3人で、良いねぇ、いいねぇと、

身内で、ほめ合っていました。

ありがとうございました。

明日10月18日(木)の、

中国新聞の朝刊に、私の作品が

載るらしい。

楽しみにしています。

Img_96572

Img_96621

       池坊いけばな 明田眞子教室

      http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


秋は、実物(みもの)を生ける・野バラの実で、立花

2007-10-12 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2007.10.12(金)安佐南区民文化センター教室・夜

野バラの実で、立花

花材・・・野バラ・モンステラ・バラ・デンファレ

     ワックスフラワー・レモンリーフ

     ゴット・ユリ・ハラン・ストレリチア

     ユキヤナギ

秋は、実ものを生ける。

春に花が咲き、秋は実になる。

秋の季節を生けるには、実ものが有効。

実ものは、野バラ、サンキライ、シラナミ、

など色々ある。

小畑百花園に「広島いけばな代表作家展」の

花材を注文。

メインの花は、「ピンクッション」

鮮やかなオレンジがあれば良いが。

1種は、実ものを入れたいので

「サンキライ」を選んだ。

Img_9454

            立花・正風体        

          

Img_9503

             立花・新風体

Img_94791

             自由花・線のタテ型

Img_9487

           自由花・線の横型

 

Img_9458

 

 

Img_9464

 

 

Img_9466

 

 

Img_9472

 

 

Img_9475

 

 

Img_9477

 

 

Img_9491

 

 

Img_9459

 

Img_94811

 

              池坊いけばな 明田眞子教室  

        http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


ピンクの実「マユミ」を使って、立花

2007-10-12 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2007.10.11(木)八丁掘教室

ピンクの実を使って、立花

花材・・・マユミ・ヘリコニア・キバナコスモス

     クジャクソウ・ゴット・トクサ・カークリコ

     メリー・サンカクバアカシヤ

     ホトトギス

マユミ葉、「壇」と書く。

別名、ヤマニシキギ

マユミのマは真、ユミは、弓で、弓を作るのに、

適している木と書いてあった。

硬いし、しなるって事かな。良く分からない。

マユミは、秋にピンクの実をつける、

実がはじけると、

中から、また赤い実が出てくる。

新風体立花・正風体立花にも、

マユミを主に生けた。

自由花は、アレカヤシを変化させ

「、面のタテの形」を練習。

なかなか感じがいい作品になった。

 

Img_9419

         立花・新風体

Img_9433

 

Img_94471

          立花・正風体

 

Img_94101

          自由花

Img_9452

        生花・一種生

 

Img_9412

 

 

Img_9413

 

 

Img_9408

 

Img_9441

 

Img_9444

Img_9449

           自由花・レリーフ