「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

プレゼントや持ち運びできる自由花の練習・・バラ・カーネーション

2024-06-08 | 明田眞子作品

   

2024. 6. 8(土)井田忠教室

自由花・・バラ・カーネーション・ルスカス

    ・スターチス・カスミソウ

プレゼントや、持ち運びが出来る自由花。

フラワーアレンジ風の作品。

明田教室で、生けたい花形を、

花器を購入して練習した。

花器代、花代がどれ位掛かり、

時間がどれ位掛かるか研究。

花材が少ないので、大きい花より、

もう少し、小型で低価格の花を増やしたい。

いつもの自由花・1,400円より少し高め、

花器は550円+オアシス。

しかし、計2,000円でおさめたい。

どうしようか。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません

 


この記事についてブログを書く
« フトイ・ソケイ・バラの組み... | トップ | ユリとカンガルーポー・フト... »
最新の画像もっと見る

明田眞子作品」カテゴリの最新記事