goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「モンステラ」の自由花 

2007-04-20 | 安公民館教室

2007. 4.20  安公民館

  モンステラ」の自由花

花材・・・モンステラ・アリウム・ニューサイラン

     バラ・スターチス・ヒメヒマワリ

「モンステラ」は、ハートの形をした葉で、

不規則な深い

切れ込みや穴が開き、面白い。

「サトイモ科」で、観葉植物です。

「モンステラ」の名前は、

ラテン語の「モンストラム」

・異常・怪物と言われている。

面白い形の為、

自由花・立花・生花新風体にも使う。

変化が出て、作品に動きをつけ、面白い。

今日は、「モンステラ」の葉を好きな形に

カットして使う事にした。

皆、違う形になり面白い。

Img_5387_2

 

Img_5388_3

 

Img_5392_2

 

Img_5354_1

 

Img_5374_1

 

Img_5363_1

 

Img_5368_1

 

Img_5353_2

 

Img_5345_1

 

Img_5348_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る