「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ヒガンザクラ・・生花・一種生

2020-03-07 | 中国新聞文化センター・メルパルク教室

   

   

2010. 3. 6(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室

生花・一種生・・ヒガンザクラ

お彼岸の頃に咲く、少し小振りのピンクの桜。

小枝が沢山付いて枝が広がり、

形を作り難い。

真の幹が、硬くて曲がり難い、

折れ易いので、曲がりは少なめにした。

作品に力をつける為に、真の前に太めの木を入れた。

入れなくてもいい。

仕入してすぐの、ヒガンザクラだったが、

仕上げ作品には、開花が必要。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com


この記事についてブログを書く
« オキナワシャガの線・クッカ... | トップ | レンギョウ・・生花・一種生... »
最新の画像もっと見る

中国新聞文化センター・メルパルク教室」カテゴリの最新記事