goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

糸菊を生花に

2019-10-04 | 中国新聞文化センター・メルパルク教室

   

   

   

2019.10. 4(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室

生花・・イトギク・アカメヤナギ・サンタンカ

イトギクは、2本。

生花のイトギク、2本の為、

配置場所を決めるのは、各自違う。

菊を使った、三種生。

同じ花材で、色々なパターンが出来る。

他の方の形を見て、習う事。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com   


菊の中の菊・・糸菊・生花

2019-10-04 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

   

   

   

2019.10. 3(木)八丁堀教室・・小畑百花園2階

生花・・イトギク・アカメヤナギ・サンタンカ

生花・二重生・・ソケイ・コギク・リンドウ

美しい「イトギク」を使って、生花・正風体、新風体。

中輪菊の高さが80センチ以上の

「イトギク」は、中々、手に入らない。

生花・自由花・立花、どの形にも使いたい。

秋らしい生花に、仕上がった。

二重生け、続けて練習したので、

大分、形を覚えられました。

Naさん、

ご入会、ありがとうございます。

真剣に、また楽しく生けておられました。

色々な形を、お稽古して、

もっと、楽しくなる様に致します。

よろしくお願いします。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com