goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

爽やか風景・生花(魚道生)・・・カキツバタ・フトイ

2015-05-17 | 明田眞子作品

 

   

2015. 5.16(土)井田忠教室

自分の稽古

生花・二株生け(魚道生)・・・フトイ・カキツバタ

「カキツバタ」の季節がやって来た。

「カキツバタ」は、色んな形が出来る。

春・夏・秋・冬の四季を、生ける事が出来る。

四季、その季節に合った形、

変化していく形が、生けられるのは「かきつばた」だけ。

今日は、2株生。

水草と水草で生ける2株生を「魚道生」と呼ぶ。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/