goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「国宝 不動院」で「井田忠社中 いけばな展」

2011-05-06 | いけばな展

2011.5.5(木)子供の日

  井田忠社中 いけばな展

  場所  国宝 不動院

      広島市東区牛田新町3-4-9

.

毎年、5月5日は、「不動院」まつり。

広島市唯一の国宝・不動院金堂。

年一度の金堂御開帳で、中にある木造薬師如来座像を

見る事が出来る。 

.

「家内安全と健康」を祈願し、いけばなを生けた。

井田社中、26名が日頃のいけばな成果を発表、

沢山の方に見て頂いた。

.

うどんや、お茶会のお菓子・抹茶が、

息抜きになって嬉しい。

菊の一種生一対を、先生と社中の者が、供花。

厳かな行事だった。

.

一日の花展だったが、

全員が力を集中した花展だった。

.

Img_71551

Img_71571

Img_71591_2

     明田作品  立花 新風体

   シャクヤク・シラナミ・リアトリス・セローム

   デルフィニュウム・カラー・フトイ

   丹頂アリアム・オクロレウカ

   ソリダゴ・ピペリカム・ナルコ

Img_71601_2

Img_71681

Img_71731

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/