goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「栗」と「ワレモコウ」のコラボ・立花

2009-09-13 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2009.9.11(金)安佐南区民文化センター

立花

「小型の・栗」と、

「色の美しい・ワレモコウ」のコラボ

立花・新風体  正風体

ワレモコウは、特別に色が良い。

秋の代表「栗」と、ワレモコウの点々を、

面白く組合す。

両方とも、葉がないので、

グリーンの葉を近くに置く。

ヒマワリの花色が、少し強過ぎるが、

全体が明るくなる理由で、

良いことに。

立花・新風体は、下段を軽くする様に、

気をつけた。

立花・正風体は、初めて立花を生けた方も

頑張って仕上げた。

立派。

Img_16471

            立花 正風体

 

Img_16431_2

        立花 新風体

 

 

Img_16551

           立花 正風体

 

 

 

Img_16521_2

        立花 新風体

 

Img_16331_2

        自由花

Img_16361

 

Img_16461_2

 

              

Img_16241

 

 

Img_16511_2

 

Img_16501

 

Img_16371

 

Img_16221

 

Img_16261

 

 

Img_16301

 

Img_16272

        ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

 

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/