goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

姪の「りかちゃん」の結婚披露宴。

2008-11-03 | 日記・エッセイ・コラム

2008.11.2(日)

姪の、結婚披露宴に出席。

朝8時30分、エルセルモで、

ヘアーセット・留袖の着付け。

着付けをすると、だらっとした姿が、

キリットした姿。

馬子にも衣装だ。

今日は、姪の「りかちゃん」の結婚披露宴。

私の弟の娘。

小さい時、近くに住んでいたせいか、

身近な姪。

家族がとても可愛がり、

特別お兄ちゃんと、仲の良かった様子を、

思い出す。

可愛く成長して、もうお嫁さん。

ハンサムなお婿さんとの、ツウーショットは、

美男美女カップル。

2時間、

素敵なショーを見せてもらい、

参加させてもらって良かった。

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

   <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

           


2008池坊七夕会・池坊全国花展の出瓶作品完成には、もうひと息。

2008-11-03 | 日記・エッセイ・コラム

2008.11.1(土)

京都の全国花展・池坊七夕会の出瓶作品

自由花を仕上げる為、井田教室に、

21時頃までいた。

完成はしなかったが、大枠は決定。

「ナンキンハゼ」を、黒にペイント。

作品はもう少し、

しっかり仕上げをしないと、不安。

帰宅後、

明日の「姪のりかちゃん」の

結婚式の着付けの用意。

草履・帯締め・帯揚げのお祝い用、

1時間位探して、やっと発見。

明日が、楽しみ。

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/