2008.7.20(日)
2008年度 池坊巡回講座
広島支部・相生支部合同
会場 国際会議場(平和公園内)
時間 10時~12時15分
13時15分~15時30分
講師 野田 学先生
.
私は、中村先生と二人で
「受講券・当日券販売係」
.
朝8時、国際会議場に集合。
.
受付係の近くに机を用意、
受講券を載せて、スタートを待つ。
.
9時30分入場開始まで、
100名くらい方が受付に並ばれた。
.
受付ではないので、
はっきりした数は、分らないが、
受講券を1,000枚以上販売したので、
1,000名は入ったかしらと、
思いながら、流れを見ていた。
.
10時開講、10時10分ビデオ上映
.
10時35分~ 野田学講師の講義、
デモンストレーション
テーマ 「初めての自由花、入門編」
池坊自由花入門カリキュラムについて
会場を見る事も無く、午前の部終了。
.
当日券の売上げは、まあまあ。
.
昼食後、13時15分から、午後の部スタート。
講義、デモンストレーション
テーマ ①伝書に親しもう
②ドラマをつくろう
15時30分終了。
.
終了前、1度は、会場に入っておかないと、
どんなだったか、
生徒さんと、話が合わないし、
意見交換も出来ない。
.
また、私も、参考にしたいと、
15分位会場でデモを見た。
長い時間、見れないので残念。
.
野田先生を見たのは、初めて。
池坊中央研修学院でも、会ったことが無い。
.
はっきりした言葉で、説明も分り易い。
一生懸命の姿が、若さ一杯で、
好印象だった。
.
講座に向け、役員の方は、
準備が3ヶ月かかり、大変でした。
.