goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

訪中レポート⑤日中の上海激戦地「淞滬抗戦祈念館と四行倉庫抗日戦争祈念館を見学」

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
 笠原十九司著「日中戦争 上」から引用する。 『軍人としては高齢で中風の持病をもち、しかも上海のような国際大都市の攻防をめぐる航空部隊まで投入した近代戦・陣地戦を作戦指揮した経験がまったくない松井石根のような軍人を、ただ陸軍最高位の大将という理由で任命したことは、日本の軍隊が年功序列の官僚組織であったことの証左である。この欠陥が、後述する南京大虐殺事件(南京事件と略称)を引き起こすことになる。 蒋 . . . 本文を読む
コメント

訪中レポート⑥アヘンマネーの坩堝“魔都上海”「影佐禎昭と里見甫自宅跡」

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
アヘン密売組織をつくった影佐禎昭の家とアヘン王と呼ばれた里見甫の家を見学した。総理大臣安倍晋三が敬愛してやまない祖父岸信介をはじめ、東條英機、大平正芳はアヘンマネーで中国大陸で悪事を働いてきた。影佐禎昭の家(現在は一般民家)里見甫の住んでいたピアスアパート上海市の史跡となっている。説明をするガイドの曹陽さん . . . 本文を読む
コメント (2)

訪中レポート⑦もう一つの上海戦跡「ユダヤ人難民博物館」

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
新宿平和委員会の会長だった管理人が、新宿区大京町のビル六階にあったNPO法人ホロコースト教育資料センター(現在は品川区)を訪れたのは、「ハンナのかばん」が新聞記事で話題になった2001~2年頃だと思われる。今思えば応対してくれた女性は代表の石岡史子さんだと考えられる。管理人は新宿区戸山の旧陸軍軍医学校跡から出土した「人骨」の関係から、中国哈爾浜市の侵華日軍関東軍第731部隊罪証陳列館と交流し、73 . . . 本文を読む
コメント

訪中レポート⑧兵士だった父の罪を謝る方が二人もいた

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
今回の訪中目的は、大山中尉事件が謀略だったことを現地で解説することと、南京で父親が侵略の兵士としての重罪を謝ることであった。南京民間抗日戦争博物館を見学したら、その展示に父親が犯した罪を謝罪している文章が二つあったのには驚いた。民設の博物館だからこそ、このような展示ができるのだろう。一般の老兵士だけではなく、その子どもや孫たちも中国への加害に向き合って欲しいものだ。安倍首相こそが、祖父岸信介が中国 . . . 本文を読む
コメント (2)

訪中レポート⑩80年目の謝罪「父の重罪に許しを乞うため此処に座す」

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
2000年7月7日新宿平和委員会主催の「中国を訪ねる平和の旅」一行は、北京郊外にある「中国人民抗日戦争祈念館」の張承釣館長と大広間で懇談した。館長は日本の加害責任について次のことを強調した。①日本が侵略した時間が長い「100年」②日本軍が死傷させた人数が多い「3500万人」③広大な土地を占領したのが「中国の大半」④中国の損害額が大きい「6000億ドル」⑤日本軍の手段が残虐である「例えば関東軍731 . . . 本文を読む
コメント (2)

南京民間抗日戦争博物館館長呉先斌氏が訪日

2024年12月23日 | 歴史探訪<南京・上海>
南京民間抗日戦争博物館館長呉先斌氏が訪日し、13~15日までは東京滞在です。管理人は日中友好協会東京都連の通訳・藤原知秋さんとJR東海新幹線東京駅までお迎えに行きました。「慰安婦問題解決運動団体」「日中友好協会東京都連」「戦後補償弁護団」「南京旅行メンバーと友人家族の会」と四つの歓迎会が計画されています。参考ブログ記事訪中レポート④「敬愛的呉先斌先生」南京民間抗日戦争博物館長 . . . 本文を読む
コメント

つなぐ・つながる通信「戦争を止める時が来た」が12月16日衆議院第一議員会館 国際会議室にて開催

2024年12月23日 | ウクライナ侵略
つなぐ・つながる通信2024/12/22(転送歓迎、重複ご容赦) ------- 「戦争を止める時が来た」Cease All Fire Now!( 7th )が12月16日衆議院第一議員会館 国際会議室にて開催されました。 動画:デモクラTV  https://youtu.be/JyNucykwN50 ■ 和田春樹氏 :ウクライナの窮状に深く同情するが、これ以 . . . 本文を読む
コメント

尖閣諸島(竹島も)問題は海底ケーブルという軍事事情があった

2024年12月22日 | 領土問題
2012年10月4日、「尖閣問題 冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道」と題して志位和夫委員長は日本外国特派員協会で講演を行った。(志位和夫著 新日本出版社刊「領土問題をどう解決するか―尖閣、竹島、千島」 37頁) 記者との「質疑応答」から。 *日本による尖閣諸島の領有は、「先占」の条件を満たしているか〔問い〕下関条約に尖閣諸島が全然触れられなかったもう一つの理由として、政府が尖閣諸島を編入したと . . . 本文を読む
コメント

「海底ケーブル制する者 世界を支配」朝日新聞特集記事

2024年12月22日 | 海底ケーブル
今朝の朝日新聞は、海底ケーブル特集がありました。24日から3回特集記事を組むそうです。中国船籍の錨による海底ケーブル切断は重要な事件でした。 参考Blog記事 「東洋経済ニュース」>インターネット「海底の動脈」の知られざる全容 世界の枢要であり安全保障上のリスクをはらむ< (了) . . . 本文を読む
コメント

【再掲】ブログ記事「東京読売巨人軍殿」と野球賭博問題

2024年12月21日 | 新宿日誌
読売新聞社主の渡辺恒雄氏の訃報がありました。 2016年3月10日の記事を再掲します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 野球賭博問題について「渡辺恒雄、長嶋茂雄、原辰徳、この3人の責任は重い。今回、4人目の賭博者として摘発された高木京介。明らかに、昨年の巨人の内部調査が手抜きで、3人を生贄にして追及を打ち止めにするものだったことが分かる。他にももっと大物がいる。巨人は隠している . . . 本文を読む
コメント

横浜・園芸博覧会の予定地に謎の構造物 旧日本海軍の「毒ガス」保管庫? 

2024年12月21日 | 化学兵器問題
川口重雄さんのメールを転載します。(一部) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各位            12月21日〔本日第1信〕お早うございます。今朝の多摩川河畔の日の出はつい先ほど午前7時47分でした。▼今日は冬至、今日から歴史教育者協議会第53回関東ブロック集会in埼玉が埼玉県立秩父農工科学高等学校で開かれます。1泊2日の予定で秩父市へ、研究集会・分科会、現地見学に参ります . . . 本文を読む
コメント

豆電球が灯るアヒルをアンティークショップから購入した

2024年12月19日 | 世田谷日誌
豆電球が灯るアヒルをアンティークショップ「リンデン」から購入し、靴箱の上に飾りました。 (了)   . . . 本文を読む
コメント

しんぶん赤旗が「YouTubeとTikTok解説特集」を

2024年12月18日 | 日本共産党
今朝のしんぶん赤旗が、「YouTubeとTikTok解説特集」を組んでいました。 (了) . . . 本文を読む
コメント

富士国際旅行社で旅行説明会がありました

2024年12月11日 | 大山中尉殺害事件
(株)富士国際旅行社の会議室で、25日~29日までの「中国 南京・上海近現代史と文化探訪」の旅行説明会があり、10人が参加しました。同時に、「南京の見どころ」「上海の見どころ」の講義をしました。 同社の行動予定表は、独自の編纂をしてある親切なモノです。留守家族用の「控」もあります。被団協のノルウエーツアーの皆さんも羽田国際飛行場の搭乗口では、このバッチを付けていました。 スルーガイドの . . . 本文を読む
コメント

【横田一の現場直撃 No.297】◆ 北陸新幹線 小浜vs米原

2024年12月10日 | 金沢日誌
【横田一の現場直撃 No.297】◆ 北陸新幹線 小浜vs米原 北陸新幹線・敦賀~新大阪の早期整備を求める声が高まっており、過去に検討され不採用となったルートのうち建設費が安く工期が最も短いとみられる米原ルートでの整備を求める意見が浮上。石川県議会は6月20日、米原ルートの再考を求めることを決議した。 しんぶん赤旗電子版12月10日社会面 ルート見直しで応酬 与党整備委が会合 佐々木 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。