goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

【再掲】中国にとっては屈辱の日である「9・18柳条湖事件」

2024年09月18日 | 日本と中国
 1931年(昭和6)9月18日、奉天郊外柳条湖付近の鉄道爆破事件「九・一八(チュウ・イッ・パァ)事変」(柳条湖事件)です。 『戦争には必ず「前史」と「前夜」がある。』(都留文科大学笠原十九司教授談)泥沼となる日中戦争の「前夜」でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・瀋陽市「九・一八歴史博物館」2010年7月撮影:管理人 2000年 . . . 本文を読む
コメント

世田谷区広報「雨水浸透施設・雨水タンクの助成制度をご存じですか」

2024年09月18日 | 災害と原発問題
世田谷区広報「せたがや」9月15日号に「雨水浸透施設・雨水タンクの助成制度をご存じですか」が掲載されました。 担当の豪雨対策・下水道整備課に電話をしました。 毎回の豪雨の時は、仙川と野川の水位危険情報が防災メールで流されてきます。この施策を仙川と野川に雨水が流れる地域の家庭にモット広報して欲しいと要望しました。その際には雨水流域図も添えることも付け加えました。勿論、東側地域の雨水は、目黒川に流 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。