goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「高輪築堤の全面保存を求める会」主催 日本イコモス国内委員会の伊東孝講演会

2021年07月05日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
「高輪築堤の全面保存を求める会」主催 伊東孝氏(産業遺産情報センター 研究主幹・日本ICOMOS国内委員会「技術遺産小委員会」 主査・産業遺産学会元会長)の講演会 7月10日(土)午後5時30分開場:6時開会 会場:港区立港勤労福祉会館第一洋室(但し、コロナ過のため定員50名ですので、参加出来ない場合がありますのでご了承ください) 伊東孝共著『鉄道施設における遺産とは「鉄道遺構 再発見」』から . . . 本文を読む
コメント

「熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しましたが、伊豆山土石流災害の直ぐ近くでした

2021年07月05日 | 災害と原発問題
二回目ワクチン接種の抗体が出来るのが14日なので、15日に「大江戸温泉物語:熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しました。ホテルの近くには、「熱海」の語源になったと言われる走り湯と、伊能忠敬が泊まった宿「中田屋」の見学も目的の一つでした。 ところが、甚大な伊豆山の土石流災害が発生し、このホテルの屋上からテレビ中継が行われる程、被害現場が近くでした。 「大量の土砂流れ着いた港で海保潜水士が不明者捜索 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。