goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「東京新聞Web版」きっかけは車窓から…世界遺産級の高輪築堤 このままだと多くが壊され、超高層ビルに

2021年04月17日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
>きっかけは車窓から…世界遺産級の高輪築堤 このままだと多くが壊され、超高層ビルに< と、東京新聞Web版が報じています。1街区から4街区までのJR東日本の開発計画を解説した、分かり易い表もあります。 『しかし大手デベロッパー関係者に意見を求めると「東京のように歴史を重ねた街で、遺跡が出るたびに保存していては再開発ができない。歴史を大事にするあまり、現在や未来を生きる人の幸せを犠 . . . 本文を読む
コメント

高輪大木戸の石垣跡(JR東日本開発ビル第3街区「建築計画のお知らせ看板」の近く)

2021年04月17日 | 石垣の魅力
友人の門前教三さんから、JR東日本の「建築計画のお知らせ」看板が貼ってある仮囲いパネル板近くにある「高輪大木戸」跡の画像が送信されてきました。 四谷大木戸は、跡の石碑があるだけです。 (了) . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。