友人の川口重雄さんからのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 4月3日〔BCC、本日第4信〕
土佐の高知の岡村佐さんからいただいた情報です。
それでは。川口重雄拝
Subject: ビキニ裁判
去る3月30日に高知地裁に対して「ビキニ事件」はまだ終わっていない!とし、労災と損失補償を求めて提訴しました。
その時の報告を「学習資料Ⅱ」という形 . . . 本文を読む
「新型コロナウイルスで陽性になった方々の隔離施設」は緊急課題です。小池百合子都知事は、晴海選手村を隔離施設にしたいと表明していましたが、今はうやむやとなっています。
その事由は、晴海選手村が「特定建築者制度の再開発事業」(晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業)として「HARUMI FLAG」が、既に建物街区は完成し、且つ販売されて「権利床」の権利者である大手デベロッパーの了承なしには不可だと思 . . . 本文を読む
友人の川口重雄さんからのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 4月3日〔BCC、本日第1信〕
お早うございます。
今日の当地の日の出は5時25分、日の入りは18時5分、この間12時間40分。
コロナウイルス禍の毎日、練馬区立美術館で画家・津田青楓の初の回顧展が開かれています(2020年2月21日~4月12日)。
恥ずかしながら、添付した『東京新 . . . 本文を読む
世田谷保健所「犬のフンは持ち帰りましょう」プレートを東電柱に貼りました
昨年5月にこの記事をエントリーしました。ご近所のMさんが犬の散歩中、電柱に放尿しても水を流さない人に「ここは通学路で保育園児が通るところだから」と注意したら「ここは公道だろう」と喧嘩になりそうだったと電話してきました。「公道だから犬の散歩ができるのだろう」と、今度は言い返してやりなさいと言いました。
世田谷区の条例には「犬 . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。