アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

これ 薬品のデータ あげておくね 水に溶ける物質が3分の2

2015-08-21 01:21:11 | 災害

化学薬品だから 化学変化がそれぞれ異なる 害をチョイスし回避する事が大事 

※比重が1よりも大きい物質は水に沈み、1よりも小さい物質は水に浮く。

①+②+③=2000トン 残り1000トン他種類


①シアン化ナトリウム 比重1.857,融点563.2℃,沸点1496℃

シアン化水素と水酸化ナトリウムの反応によって得られる、潮解性のある白色の結晶。水によく溶け、アルコールにも溶ける。
猛毒。金・銀の冶金(やきん)、鋼の表面硬化、めっきなどに利用。化学式NaCN 青化ナトリウム。青酸ソーダ。

化学式 NaCN 。青化ソーダ,青酸ナトリウムともいう。市販品は 95~98%程度の純度をもつ。潮解性の無色粉末。激毒 (→青酸中毒 ) 。
乾燥状態では無臭であるが,湿った空気中ではいくぶん潮解し,青酸臭を呈する。


②硝酸アンモニウム 比重1.725,融点169.6℃

工業的に硝安と呼ばれる。無色結晶。吸湿性があり,融点 169.5℃,約 220℃で分解し,主として水と一酸化二窒素 N2O になる。
水に易溶,アルコールに可溶。水溶液は微酸性を呈する。

硝酸をアンモニアで中和して得られる化合物。潮解性のある白色の結晶。窒素肥料・爆薬・寒剤などに利用。化学式NH4NO3 硝安。

水によく溶ける無色の結晶。約210℃で分解するが,さらに高温では爆発する。


③硝酸カリウム 比重2.11,融点339℃

化学式 KNO3 。天然には硝石として砂漠地帯の空洞,地表に産出する。針状晶か絹糸状晶。清涼な鋭い塩みがある。
融点 333℃。 400℃で分解,酸素を発生する。水に易溶,アルコール,グリセリンに微溶。

炭酸カリウムを硝酸に溶かして得られる、無色の結晶。天然には硝石として産出。黒色火薬・マッチ・花火・肥料などに利用。

水に溶けやすい無色の結晶。火薬,マッチ,花火,ガラスなどの原料とするほか,ガラスの清澄剤などに使用。天然には硝石として産出。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きた事に対しての処置はこれでいいんだけど、違う所で都市伝説作って流してるヤツがいるな??

2015-08-21 00:24:59 | 災害

【天津爆発】現場に巨大な水たまり・・・有毒なシアン化合物濃度が基準値800倍の地点も [転載禁止]©2ch.net

1 :鴉 ★@転載は禁止:2015/08/20(木) 22:56:06.37 ID:???天津爆発で現場に巨大な水たまり、シアン化合物濃度が基準値800倍の地点も
FOCUS-ASIA.COM 8月20日 22時3分配信

中国中央電視台(CCTV)は20日、今月12日に天津市の港湾部で起きた大規模爆発事故の現場にできた直径約100メートル、深さ約6メートルの巨大な水たまりについて、
有毒なシアン化合物による汚染状況を伝えた。最も濃度の高い地点では基準値の800倍を超えているという。

報道は20日朝に環境保護当局の専門家らが行った現地調査の結果を伝えたもの。調査では水たまりの周囲50メートルごとにサンプルを取り、水質を確認した。
爆発では現場にあったシアン化合物が流出し、その影響が懸念されている。

調査の結果、水のシアン化合物の濃度は平均で基準値の約40倍だったが、最も高い地点では800倍超、低い地点では2倍程度と、濃度にばらつきがあることが分かった。

この水たまりの中の水はポンプでくみ上げ、処理することになっている。ただ5万トンほどの水があり、全てを処理するには2~3カ月がかかるとみられる。

(編集翻訳 恩田有紀)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000045-xinhua-cn



→魚が上がった件はさっき2011年にも同じような写真と記事があったので、今回の爆発が起因で起きたと断言することは出来ない。

だから中国での発表は適正。

一部、薬品濃度が高い所が出るのは想定内。爆発が大きかったんだから、その残骸も高めのものと推測できるし、今の段階で想定内。

あとは、やることをたんたんと やるのみ。

都市伝説みたいなものが出ているが、論理的に結び付け方がおかしいと確信しているのはある。めんどくさいのでスルー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なのはチェックする項目を絞り込むこと

2015-08-21 00:06:58 | 自然と天災

まず第一に2011年の7月に上がった大量の魚と、今回2015年8月に上がった魚の種類は同じものか?? それを確認することがひとつ。

あたしの見た目では同じモノに見えるが、同じ魚の種類であれば本当は魚の名前も知りたいけど、そこまで出ていないから。

川魚という解釈でいいのか?? 海とその川繋がってるでしょ?? あと干潮・満潮の具合や、その魚の生態、あと水温や赤潮の具合

総合判断でいかないと。



その上で、今回の爆発で魚が上がったと繋げるのはまだ早いということ。そこまで調べる気がないならば、因果関係は見つけられないということで

別件で起きたということになる。

その別件で起きたということで、じゃあ別件ならばその近くの川でどんな異変が起きて魚が上がったの??と思われるのも、当然ついてくるけども。

それは現状 調べているということで見ていく。



https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD+%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E5%B8%82+%E5%A4%A9%E6%B4%A5/@39.1250317,117.2955322,6z/data=!4m2!3m1!1s0x35edfc621e2c0e87:0x847194b730884031
天津の湾 奥に入ってるから流れてくるんだろうな


http://pbs.twimg.com/media/CM2vdykVAAAU04P.jpg

打ちあがった魚の処理 ちゃんとしてるみたいだから

http://pbs.twimg.com/media/CM2vdoDVEAAXJ7o.jpg

死んだ魚で 大量にあると臭くなってガスでるだろうから これでいいんだ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちが2015年8月分なのな??

2015-08-21 00:02:23 | 日記

135 :名無しさん@1周年:2015/08/20(木) 21:58:57.47 ID:

>>1
画像くらい貼れよw
あんまりたいしたことないな。
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-08-20/656/20150820004394.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-08-20/656/20150820004395.jpg
http://image.wenweipo.com/2015/08/20/20150820jzh0006.jpg
http://image.wenweipo.com/2015/08/20/20150820jzh0007.jpg
ソース
天津深坑?化物超標800倍 海河現死魚
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150820004384-260409

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする