仁川アジア大会の不評
大会は終了したが、これほど後味が悪い大会は無い。
冨田の窃盗は言語道断、永久追放だ。
疑惑判定は本当に多かったようだ。
サッカーの横断幕問題、運営の不備、競技の妨害疑惑と枚挙にいとまがない。
下記サイトにあるように海外のメディアもあきれている。
東京オリンピックは大丈夫か?
「残念というか無念」と日本選手団団長 競泳・冨田窃盗容疑、五輪ホスト国に痛恨事(産経ニュース) http://www.sankei.com/sports/news/140927/spo1409270060-n1.html
冨田や幹部処分は7日、カメラの窃盗で 水連(産経ニュース) http://www.sankei.com/sports/news/141002/spo1410020041-n1.html
アジア大会、韓国のインチキぶりにタイ人も大激怒(Global News Asia) http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1059&&country=2&&p=2
韓国からも支持の声、インド選手の「スポーツ精神に反する行為」はどうして喝采を浴びたのか―中国メディア(RecordChina) http://www.recordchina.co.jp/a95122.html
<仁川アジア大会>疑惑の判定?米国でも注目「新しい俗語ができた。韓国するな=不正するな」「平昌五輪でも…」(RecordChina) http://www.recordchina.co.jp/a95113.html
日本国歌は「耳障りだ!」 中国の競泳選手に批判(産経ニュース) http://www.sankei.com/sports/news/140925/spo1409250071-n1.html
平昌五輪は大丈夫?聖火消え、エレベーター停止、不可解な向かい風…運営不手際相次ぐ(産経ニュース) http://www.sankei.com/sports/news/140924/spo1409240037-n1.html