カレーライスと福神漬け&らっきょう
子供の頃からカレーは大好きだった。
大振りに切ったジャガイモとニンジンがメーンだ。
肉はめったに食べられ無かった。
今のようにレトルトなど無いので、母がカレー粉から作った。
福神漬けなどあるわけも無く、自家製のらっきょう漬けが付け合わせだった。
今は何でもあるが、食材の信頼性が心配だ。
らっきょうはほとんどが中国産だ。
福神漬けも大根など中国産が多い。
毎日食べるわけでも無いからと思うが国産を使って欲しいものだ
カレーも福神漬けも自分にとっては和食だが、その誕生物語は知らない。
カレーの薀蓄は下記サイトに詳しい、是非読んで欲しい。
カレーにまつわる一番の思い出は、
当時、学食で45円だったカレーを45円が無くて食べられ無かったことだ。
友人が貸してくれて何とか食べる事ができた。
貧乏学生だった頃の事が懐かしく思い出される。
友達に助けられて今日がある。
カレーなぜ変身? 印→英→日、国民食の秘話(日経電子版) http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77749350Q4A930C1000000/