我が家のタツのおとし子☆

我が家の息子は、辰年生まれ☆タオイズムな子育て目指して、気のトレーニングで只今奮闘中!

腰の痛みを忘れた日のこと ~一個人『首・腰・ヒザの痛み解消法』を読んで~

2016-02-29 11:27:46 | 気のトレーニング
雑誌は、大体、サンキュ!とかオレンジページとか、料理とか収納術や生活の知恵が載った本を読みます


料理は、雑誌のはつくるけど、
収納は、、、



一個人とかPENとかも好きです



今回、
首、腰、ヒザの痛みの特集をやってるようですね。


一個人によく
道家道学院の記事も載っていますが
今回号の載っている文章に

道家道学院オフィシャルサイト 一個人3月号記事掲載


「気になる痛みは消え失せ、
記憶にも残らない。
そういう方は恐らく、
今、このページを開いていないのではないだろうか。」


そうだよな、
腰痛などないひとには関係ないもんな、


ん、
いやまて、

私、腰痛なかったわ



この記事の通り、
痛みをすっかり忘れていました


気のトレーニングをして、
1か月くらいには、なくなってました。



まず朝最初に、腰の痛みを実感して起きていました。


今日も痛いなー重いなーって


それが

そう言えば、最近痛くない気がする

と気がつき、

そのあと

また1か月たち、2か月たち、、その後も全然痛みを感じず、


あ、治ったんだ

と、思いました。



ある日急に治ったのでなく、
自然に治ったので、
気がつかなかったようです。


気のトレーニングをやっただけ。

気の導引術の腰の動きだけなら2分位で終わる動きです。

しかもベッドの上で出来る位の動きです。


それを朝晩。






やった~



腰痛ある人にはオススメですよ。



コリ関連なら、
気の導引術のこの本もオススメです。


体を整える気のすべて 早島ブックショップより






一個人特集の、

他の首コリ、ヒザ

ブログで特集やってみようかな。









大人の人見知りと心の病気~3月2日あさイチ!記事より~

2016-02-29 07:30:51 | 気のトレーニング
「社交不安障害」という耳なれない言葉を、あさイチのコーナー紹介で見かけたので、調べてみました


社交不安障害(SAD)は、
初対面の人や目上の人との会話や、
大勢の人の前で話すなどの際に
過度に緊張することのことを言うようです。



大体の人は
時間の経過と共に治るものですが、
また失敗しないか心配になる、
動悸、息切れ、腹痛、声が出ない、、、などで
生活に支障をきたし、
その結果、人との接触を避けるようになる

ということなようです。

(人形町メンタルクリニック参照しました)
社交不安障害



子供の人見知りは、
可愛いねと感じますが、


大人になると、
問題は
友達付き合いだけでなく
近所付き合い、結婚するときの挨拶、その後の交流、

一番は仕事をしていかないといけないので
生きることそのものに関わってきます。


人見知りなんて言ってられない!と
懸命に生きていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。




私は、
初対面の方と接するときは


こんなこと言ったら失礼かなと思って
思うことが言えなかったり、


声が低い方なので、
しゃべり方でふてぶてしく感じないかなとか、

また緊張で顔がこわばるので、
第一印象は
無愛想に感じられる


などありました

「話してみると、意外にいい人だね」
なんて言われることもありました





気のトレーニングをして
一番良かったことは





ありのままが一番良いと分かったことです


気のトレーニングの道家動学院公式サイト




私の対人コミュニケーションの

妨げになっていたのは、

緊張



その原因は、
見栄や比較




スラスラ、もっとスムーズな会話がしたい。どもったり、無口は恥ずかしい

声、しゃべり方も○○さんみたいに感じよくしたいな

しゃべっている時変な顔してないかな。。どう思われているんだろう


だけど

ペラペラしゃべることを全員が望むわけではない、どもったり失敗があるほうが会話のきっかけになる時がある

誰かの真似は、私には違和感がある、自分らしくが一番良い

心と体が元気になると笑顔がよくなる


ということが、
気のトレーニングをしていてよくなったと感じる点です。


ありのままに、自分らしく。


道家道学院早島妙聴副学長も、
洗心術や、PHPスペシャルのコラムなどでよくおっしゃっています。



背伸びをしない


最近のモットーです


PHPスペシャル掲載コラム 「あなたらしく生きる」 生きるタオより

こちらの方が詳しく載っているかも
PHPオンライン衆知より

「あなたらしく生きる」老子 素をあらわにし、朴を抱く





息子はカレーパンマン好き♡

2016-02-26 14:04:56 | タオな子育て奮闘記 3才~


昨日、スマホの写メ整理をしていたら、
出てきた写真の加工



息子は、
アンパンマンミュージアムで、
カレーパンマンに良くしてもらってから、


カレーパンマン好きに



人の出会いとは、
こんなところでも不思議なもので、、、



本日の手作り弁当は、息子とつくりました~

2016-02-23 14:01:42 | 今日の料理


今日は、おにぎらずをつくりました


昨日の夜から、


僕も手伝うんだ


と、張り切ってましたが、
ちょっと寝るのが遅くなってしまったので、

起こさないでおいたら、


僕もつくる~~


と、
意気揚々と起きてきました


やりたいこと、好きなことをしてる、またはしたい時は、
苦手が克服出来るようです。


今回のタツ君の場合は、早起き


意外とお弁当男子に将来なったりして



嬉しそうに、一生懸命きゅうりを並べてくれました

『正しい生き方』というストレスを捨てて、自分らしく生きようと思った

2016-02-23 12:06:03 | 気のトレーニング
タオアカデミー道家道学院の福岡校である福岡道学院にて洗心術を受講してきました!


大好きな健康武術の道家動功術の講座もあり、


心身ともにリフレッシュ



って感じです


福岡道学院ホームページ
http://fukuoka-dokan.jp


今回、一番印象深かったことは、

「久々に、あなたらしい動功術の稽古だったじゃない」

と、妙聴副学長に言って頂いたことです。


先日の記事にも書きましたが



不思議なことに、
動功術は、心身の状態が動きの癖として、動きに表れやすいです。


先日の記事・子供の寝かしつけの秘訣

例えば、
腰痛の方は、腰痛っぽい動きですし、
いつも何かに思い悩みやすい人もそんな感じ。

からだの部分部分に出やすいです~


私もからだから気の信号として、
出ていたんだと思います。



「ちゃんとせねば、
正しく生きねば」


という信号が~~



私は、非常にちゃらんぽらんで、
まったくきちんとしておりません


少し変わっている性格なようで

いつも変な空気にしないかなと怖かったところがありました。




そんな私が、
親になったものですから、

・親としてきちんとせねば
(でも嫌だしできない)

・息子も私の変なところを引き継がせないようにせねば
(でもできてない)

・周りにも私の変な性格を悟られないようにせねば
(でも多分できてない


など、
いつも
「良い自分」でいなければならないと、自身で葛藤してました。



それが、
動功術の動き、副学長の言葉を頂いて、そのクセが取れたんだと思います。




良くても悪くても、

笑っていても、

時には怒ったとしても、

楽しく生きられれば、それで良いんだと思いました




息子もなんだかのびのびしています。


一番良いことです

親が自分に嘘をついて生きてはいけないのだと思った講座でした



道家道学院 洗心術とは
http://dougakuin.jp/sp/curriculum/ki_training/ki_training03.html?r=slidenav

道家道学院 道家動功術とは
http://dougakuin.jp/sp/curriculum/ki_training/ki_training02.html?r=slidenav