我が家のタツのおとし子☆

我が家の息子は、辰年生まれ☆タオイズムな子育て目指して、気のトレーニングで只今奮闘中!

イライラ原因は子供、旦那、仕事など人間関係? 6/12あさイチオンナの怒り特集

2017-06-12 13:43:12 | 気のトレーニング
あさイチのオンナの怒り特集ちょっとみました。


実験結果的に

怒った時に、拳をにぎったり、怒鳴ったりするのは、自分のなかの怒りを増幅させるので、逆効果なのだそうで、

そうなんだーと



子供に怒る時、やってたかも


深呼吸、のびをすると良いそうです。


私の一番、一日の怒りやすいポイントのときは、

朝の、息子を保育園に行かす時で

眠くて、ダラ〜ダラ〜〜として、反抗的な態度をとる息子に
イラ


そんなとき、一旦、息子のことは置いて、

呼吸と共に体を動かす
気の導引術をすると、

イライラが解消され、落ち着いて話せて効率が良いです。


こちらが怒ると、眠い息子の感情は乱れやすく、今度は、

保育園行かないとか言い出して、
大変なので


息子のことは家庭の小さなことですが
イライラ怒りたくなる出来事があっても、
自分が乱されない、
乱されてしまうと、体は壊すは、色々巻き込まれるわ、やりたいことが事がなし得ないなあと、
自分が振り回されてはいけないなと感じている今日この頃です


怒りを抑えるのには
・口角あげる
・深呼吸する
・のびをする

と、あさイチ番組内で紹介されていたので、


心が乱れそうな時ほど、
導引術をすることが大切、

ということが、科学的にも理にかなっていることが、わかってちょっと嬉しいです


気の導引術 道家〈道〉学院本校サイト






近所の田園風景。田んぼにも水が入って、夏も近づく〜〜という感じですね

週刊朝日の導引の記事がYahoo!ニュースになってました。

2017-06-10 18:19:05 | 気のトレーニング
東大医学博士の帯津良一先生という方が、導引のことを書かれてました。

導引の記事 Yahoo!ニュース(週刊朝日)


この記事に載ってます、

江戸時代の学者さんの、貝原益軒が
養生訓のなかで書かれている導引は、

元々は、中国に古来からあるもので、
気功や太極拳、鍼灸などの東洋医学のもとになったものです。


私が習っている気の導引術は
導引を体系化して、より学びやすくしたものです。

気の導引術 道家〈道〉学院本校サイト



日々行って、我が家は家族で健康を保っております


古来の方々も、
こうやってからだを磨いていたのか〜と
思うと、
改めてロマンを感じます

梅雨入りですが、雨降ら〜〜ず

2017-06-10 14:42:12 | 日記
先日九州も梅雨入りしたので、湿気対策も万全に!!
(住んでるのが山なので、湿気が多いので)

と気合いを入れて待っていましたが、


梅雨入りはした初日は、結構降ったのですが、

それ以降、
意外と雨降っておらず、ちょっと肩透かし、、




なかなか読めない天気です。



とは言え、
これからが梅雨の本領発揮の時期になってくるんでしょうね〜〜


自然に調和した生き方 道家〈道〉学院特設サイト・生きるタオ 早島妙聴学長コラムより




福北ゆたか線の車窓から

天気痛、スッキリ!! 気のトレーニング

2017-06-09 11:58:51 | 気のトレーニング
今日、スッキリ!!で天気痛について、やってましたね。

天気や気圧の変化で、昔の古傷や頭痛、めまいがある症状のことだそうです。


耳クルクル体操というのをやってましたが、
気圧の変化にからだがついていかなくての不調なのでしょうね。



私はよく雨の日に気持ちが落ち込んでましたが、

それも、
同じ原理でなるのでしょうね。



からだが元気になるとそれまなくなりました


元気って素晴らしいですね



生き方を変えるのはからだから 道家〈道〉学院 TAO ACADEMY本校サイト