goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「SHINOBI」CS録画

2020-05-22 22:39:02 | Weblog
 多分以前見てるのだが・・・最後の方を忘れていた。

オボロ(仲間由紀恵)、ゲンノスケ(オダギリジョー)は甲賀、伊賀で
敵対していて・・・しかし出会ってしまってお互い好きになる。
家康の命で5人ずつ駿府に向かわせる途中戦えと言われる。
死闘が行われるが・・・それぞれに個性ある忍術で相手を倒していく。
その中でゲンノスケはなぜ戦わないといけないのか苦悩する。
相手方の忍者を全員倒したときのゲンノスケは大泣きしていた。
忍びの掟にはさからえないことへの葛藤はよく出ていた。
最後、オボロとゲンノスケが残り・・・
砂丘で対峙するが、ゲンノスケは手を広げて彼女の刃をそのまま受けた。
「出会えてよかった」と一言。泣けてくるよな~。宿命とは?と考えると。
その頃二人が住んでいた山奥の里は家康の軍によって壊されてしまった。

一人になったオボロはようやくへ駿府城つき、家康に会いに。
家康に直訴したオボロ、「伊賀も甲賀もそのままにしておいてください」と
頼むが「目で相手を殺す術などを使うものには渡せん!」と言ったら、
オボロは自分の指で両目を潰した~😲 
家康はそれを見て思わず彼女のそばに近寄っていった。
そこまでされたら家康といえ何もしないわけにはいかない。
書状を伊賀に送った。家康の軍は引き上げた。

目が見えなくなったオボロは里に帰って雪の降る岩場一人たたずむ。
(よくそこまでこれたね。目が見えないはずなのに、映画、映画😅

ロケ地の岩場がとても素敵な所だ。秋の紅葉は凄くきれいだろうな~。
途中出てきた蛍火が沢尻エリカ?えっ?いくつだよ。顔違いでわからなかった。
ありがちな忍者同士の死闘はみものかな。
どちかと言えばオボロとゲンノスケの恋物語だけど・・・
忍者という悲しい運命にどうやってたちむかっていくかという
若い忍者の行く末・・・。まだ抜け忍じゃないだけよかったんじゃないかと。
(家康の頃の話だしね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸の件

2020-05-22 16:33:00 | Weblog
 施工会社から網戸の外し方の説明書は届いたが、それでも外せなかった。
なので急遽見てもらうためにきてもらうことに。(今日きた)
担当者曰く、「外枠外さないとだめでしょうね」で、外枠をはずしてもらい、
網戸は外から外すことに。(内側には外せない作りだったのだ😵
いくら内側からはずそうとしても出来ないわけだ。
担当者が脚立を立ててかなり厳しい状態で外枠を外していた。
息子が張り替えた網戸の方を東側の窓外に付け替える。
もう一度外枠をはめ込む担当者。
「何かあったら無理せずに電話してください」とのことだった。
息子、「酷い会社だ。網戸も外せない作りにして!」と憤る。
家の土台はしっかり作られているのに・・・
一生懸命考えてすったもんだしたあげく、結局自分達で出来なかったことに、
腹をたてているのだろうけど。
夫も息子が手伝ってくれたことを感謝していた。ねぎらっていた。
夫があんなふうに息子をねぎらうのを見たのは初めてだった。
いつもそういう一言があればね~😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森法相の進退伺いの件

2020-05-22 10:24:35 | Weblog
 黒川検事長の辞職訓告に関して、森法相は責任を感じて進退届けを
内閣に提出したが、首相は慰留を求めたという。
もし森法相が大臣を辞任したら誰が法相をやるのか・・・
その後の人事が難しいのでは? めんどくさくて慰留させた?

「あなたしかやる方がいない。どうか思いとどまって欲しい」なんて言ったのか?
(こんな生優しい言葉を投げかけてくれる安倍首相かどうか知らないが😁
またどうせ国民からバッシングの嵐になるだろう。
任命責任も果たせず、説明責任取ってないし・・・
安倍首相も同じ事がいえるけど。
何がなんでも安倍首相は今の状態のまま内閣を維持したいらしい。
もう自民党内バラバラなのにな~。わかってない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする