goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「相棒 16」

2017-10-25 22:35:13 | Weblog
 先週の続き

捜査資料を見せてもらえない特命係。

部屋に戻ってきて右京は説明をし出す。(三人殺した平井犯人説)
1番目、2番目の殺害の経緯を冠城に説明、「自分で調書を読んでいないのですか?」
と聞かれて「杉下さんの推理をお聞きしたくて・・・」とごまかしていた。
しかしここのセリフけっこう長かったよ~。さすがにベテランだけあってとちらなかったね~。
「よく全部覚えましたね~」と冠城が言ってたけどそれも頷けた

平井邸の捜査の杉下。
浴衣、帯、下駄が風呂敷に包まれて残っていたのを見つけた。
警察か調べた後にここに隠したものじゃないかと杉下が言う。
風呂敷は高級品だという。オーダーメイドだというから驚いた
(検事さんも使うがたまには弁護士さんも使うという)

浴衣、帯、下駄は三点セットで売られていた物だという。

検察官(田辺誠一)に自分は妻を殺していないと主張し続けている平井。

事故死として立証してほしいと平井からの依頼
カメラの動画で弁護士から見せてもらったら、そう言う話だった。
なので「控訴を取り下げるから」と言ってきた。

女弁護士に平井は裁判官5人抱き込めと命令していた。
「それはできません!」とはねのけた。
かなり強引な平井。そんなことしたら女弁護士も犯罪者になっちゃうでしょうが・・・
弁護士稼業もこういう人の弁護はしたくないだろうね。

結局女弁護士が浴衣一色を買ったことは確かになった。
風呂敷はこの女弁護士のものだった。これが決定的な証拠になったわけだ。

平井は不起訴になった。
女弁護士は犯人隠避で逮捕された。

警視庁上層部が特命係を排除したい様子。
反対にそれを阻止しようとする連中も交錯しているので、
話が今回の事件と一緒だからややこしくなってる。
特命係は甲斐傘下になるという話をしてきた警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課 課長
角田六郎(山西惇)なんだかいつも暇してるように見えてしょうがない
捜査一課と違うからか?

続くの?と思いきや2週に渡った話は一旦終了したってこと?
(犯人隠避で弁護士が捕まったことで一件落着?でも、平井不起訴なんでしょ?
どうしてここで終わりなの?なんだかスッキリしてないんだけど・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHCの直営店で&4歳くらいの男の子が・・・

2017-10-25 19:59:32 | Weblog
 カーブスの帰りヨーカ堂の中をブラブラして化粧品売り場へ。
DHCの<イチョウ葉>を買おうと思っていたが置いてなかった。
たしか先週の金曜日あたりに「予約しますか?」と聞かれたが、
「又来ます」と言ってしまったのがいけなかったか?
それにしても直営店の意味がな~い
(売れ筋商品のダイエット系のサプリメントはたくさん置いてあるが)
まだ1週間たってないのでまだこちらには届いてない?
ないなと思ったら本社に電話するなり工場に連絡するなり早めに送って
貰わないとこういうことになるんじゃないの?
通販という手もあるが直営店に置いてないというのはどうしても解せない。
(通販で大量買いとかあまり知られてない商品なら致し方ないとは思うが)

欲しいものがなかったのでまたブラブラしていると小さな男の子が一人で、
私の方にやってきた。あれ?この子の母親は?「ママどうしたの?」
と聞いても反応なしの男の子。彼、またどこかに飛んで行った。
んんんんんん?何だったの?と思っていたらまた同じ男の子が私の所に。
あれ?「ママ捜してるの?」ときいてみたが反応なし。
訳の分からない言葉を発して駆けだして消えた。
は~っ?何気に男の子の走っていった方向を見たが母親らしき人や男の子は
見当たらなかった。もしかして母親は中国人か?韓国系?
子供には日本語を教えておいて欲しい。
(母親がちゃんと日本語を理解していればの話だが・・・
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする