放送を1週のばしたというドラマを見た。
出演者多すぎて困るんだけど・・・
簡単に言えば子育てに奔走するさと子が市議会議員になって市議会を変えていく話。
さと子は保育園に子供を預けて「お客様センターオペレーター」で働いて
いたが、あまりお客様の要望を聞きすぎて上司から首を切られた。
ネットで求職していたが、「市議会議員に立候補しませんか?」の文字に
くいつた。(何せ今まで950円の時給で働いていたから)
年間950万もらえると知って飛びついた。(旦那も同じ時期に首きられた)
供託金50万円を下ろす。
(高いな~。30万くらいじゃなかったっけ?)
(こんなところでいうのもなんだけど撮影千葉の方?)
市役所に行ってお金を出すと一式渡された。
「革命おこす!」と意気込むさと子。
ポスターなどは自分で撮ったものをポスター板に貼る。
(夜に一人で・・・)
演説場所は有力候補が押さえててさと子が入る余裕がない。
とある広い場所で演説を始めようとすると車が割り込んで入って来て
藤堂誠(高橋一生)が演説を始めようとしていた。
ここであまりにも理不尽な思いをして思わず自分の持っていた拡声器で
しゃべり始めた。藤堂側は一旦演説を止めて彼女の言い分を聞き始めた。
自分の思いのたけを述べ始めたら観衆も手を叩き始めた。
藤堂も手を叩いて彼女を応援し始めた。
ママ友から手伝いが入り熱を帯びてきた。
(保育園のママ友は一人(平田和美ー石田ゆり子)、他の人は彼女の知り合いか?)
対立候補磯部(笹野隆文)が悪知恵でとも子を落とそうと考えている。
(ツイッターなどで嫌がらせ。これは本当にあるから経験済み息子で・・・)
(磯部の後ろ立てには犬崎(古田新太)、恐かったな~
)
翌日ポスターにも落書きされて・・・(「育児放棄」とか書かれていた)
そういうわけじゃないのにな~
せっかくママ友の応援もむなしく落選・・・?
と思っていたら磯部が健康上の都合上繰り上げ当選になった。
(なんだこういう結果だったの?それで市議会議員になれたわけね。
ちょっと意外だった
)
翌日から市役所に出向くさと子。
磯部の演説の時に知ったことだが、母親が無職になると子供を預けられなくなる
ということを知った。専業主婦扱いになるんだね。
旦那も無職になっちゃたから余計大変(選挙期間中夫はサポートしてた)
どっちかが働いて給料をいれないとダメだよね。
それにしても石田ゆり子の子供が保育園ってどういう設定?
かなり遅い子供になってる。見た目は若いけど・・・
篠原涼子の旦那役に田中圭さんというのもなんだかね。
年の差婚だったのか?それともさと子の年齢がいくつだっけ?
私、こだわりすぎ?
田中圭君「ドクターX」にも出ていて今期は凄いな~。大丈夫?
これから市議会議員として働いていくさと子に期待したい。
出演者多すぎて困るんだけど・・・

簡単に言えば子育てに奔走するさと子が市議会議員になって市議会を変えていく話。
さと子は保育園に子供を預けて「お客様センターオペレーター」で働いて
いたが、あまりお客様の要望を聞きすぎて上司から首を切られた。
ネットで求職していたが、「市議会議員に立候補しませんか?」の文字に
くいつた。(何せ今まで950円の時給で働いていたから)
年間950万もらえると知って飛びついた。(旦那も同じ時期に首きられた)
供託金50万円を下ろす。
(高いな~。30万くらいじゃなかったっけ?)
(こんなところでいうのもなんだけど撮影千葉の方?)
市役所に行ってお金を出すと一式渡された。
「革命おこす!」と意気込むさと子。
ポスターなどは自分で撮ったものをポスター板に貼る。
(夜に一人で・・・)
演説場所は有力候補が押さえててさと子が入る余裕がない。
とある広い場所で演説を始めようとすると車が割り込んで入って来て
藤堂誠(高橋一生)が演説を始めようとしていた。
ここであまりにも理不尽な思いをして思わず自分の持っていた拡声器で
しゃべり始めた。藤堂側は一旦演説を止めて彼女の言い分を聞き始めた。
自分の思いのたけを述べ始めたら観衆も手を叩き始めた。
藤堂も手を叩いて彼女を応援し始めた。
ママ友から手伝いが入り熱を帯びてきた。
(保育園のママ友は一人(平田和美ー石田ゆり子)、他の人は彼女の知り合いか?)
対立候補磯部(笹野隆文)が悪知恵でとも子を落とそうと考えている。
(ツイッターなどで嫌がらせ。これは本当にあるから経験済み息子で・・・)
(磯部の後ろ立てには犬崎(古田新太)、恐かったな~

翌日ポスターにも落書きされて・・・(「育児放棄」とか書かれていた)
そういうわけじゃないのにな~
せっかくママ友の応援もむなしく落選・・・?
と思っていたら磯部が健康上の都合上繰り上げ当選になった。
(なんだこういう結果だったの?それで市議会議員になれたわけね。
ちょっと意外だった

翌日から市役所に出向くさと子。
磯部の演説の時に知ったことだが、母親が無職になると子供を預けられなくなる
ということを知った。専業主婦扱いになるんだね。
旦那も無職になっちゃたから余計大変(選挙期間中夫はサポートしてた)
どっちかが働いて給料をいれないとダメだよね。
それにしても石田ゆり子の子供が保育園ってどういう設定?
かなり遅い子供になってる。見た目は若いけど・・・

篠原涼子の旦那役に田中圭さんというのもなんだかね。
年の差婚だったのか?それともさと子の年齢がいくつだっけ?
私、こだわりすぎ?

田中圭君「ドクターX」にも出ていて今期は凄いな~。大丈夫?
これから市議会議員として働いていくさと子に期待したい。
