goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

読売新聞夕刊見開き!

2013-11-06 23:11:23 | Weblog



 ジャニーズ系Sexy Zoneの中島健人君ですよ~。
これはこれは凄いことですよ~。

Sexy Zone全員が載っているならうなずけるけど、
単独の写真ですから

映画の宣伝もあるので大きく取り上げたものだろうが・・・
彼も一押しの俳優になったということか?

でもまだ19歳。これからもっと演技の幅を広げて、
いろんなドラマに出演してジャニーズをしょって立って
いくような俳優、アーティストになって欲しいと願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球日本代表の監督の小久保ってどうなの?

2013-11-06 20:21:05 | Weblog
 ニュースで見て驚いている。
野球好きの友人(男性)にメールで聞いてみたが、実績がないから
わからないと返事がきた。

実績か~・・・やはり。
コーチもしたことのない人がいきなり監督、それも日本代表の監督だよ
大丈夫なの?と疑問符がつく。

巨人にいてプレーをしていたイメージしか私にはない。
人を動かすことを知っていればいいのだけれど・・・

やはりコーチ実績が欲しかったな~
評論家一年足らず・・・これで日本代表の監督なんて・・・私ならさせない

一般的な考え方としてはどうなんだろう。
実績がなくてもそれまでの実績が評価されての監督就任なんだろうけど・・・
納得いかないな~。

誰か他にいなかったの?
だから白羽の矢がたったのかな~。

小久保に監督の資質があるか見極めようじゃありませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデザート!

2013-11-06 20:08:43 | Weblog







  こちらも期間限定商品
じっくり味わってみた。

フム、フム・・・微妙・・・美味しいのだけれど・・・
カラメルソースが甘い

洋梨ゼリーが美味しいのにキャラメルソースの味が強くて・・・
(ゼリーとプリンの感じはよかったのだ)

私はこれならカラメルソースはいらないかなって思った
人それぞれの味覚があるので一概には言えないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた!

2013-11-06 18:28:05 | Weblog
 朝の番組「はなまるマーケット」が来年で終了と言う記事を見て驚いた。
先日の「いいとも・・・」も来年で終了と出たばかり・・・

なんだか長年やってきた番組が終了するのは寂しいが・・・
視聴率も悪くなってくれば考えてしまうのだろう。

今後どういう番組を持ってくるのか・・・
同じようなワイドショー的なものをもってくるのか?

朝の番組の改編はけっこう大変かもしれない。
午後の時間帯は以前やっていたドラマなどの再放送でもいいが、
午前中だから元気のいい番組が欲しい。
(朝の八時半という中途半端な時間がきついかな?)

制作者側はどういう考えで動いているのか知りたい所だが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N君の仕事の早さが問題

2013-11-06 12:34:42 | Weblog
朝一からもったらもったらとして仕事の進み具合が遅い。
やる気ない素振りで仕事をしているのだ。

Sさんがはっぱをかけるが、自分流で我関せず…
どうしたものかみんなで相談している。
これで一人辞めたらきついな~。

事務所でR社の担当のHさんが休みなのでいろいろ解りづらいことも
あるが、意外に仕事は少ないので助かっている。

S社の仕事も手伝っているし・・・余裕で仕事をしている。

けれどN君は・・・ということになる。
もう彼に期待する人はいない。

私は聞いてしまったのだ。
下に本を頼みに行ったとき、所長がYさんと話しているのを・・・

「あまり強く言えなかった」と所長が言う。
これだけで誰と面談したかわかってしまった
所長ももてあましちゃったの?それはないでしょ?
彼の誠実な所をもっとのばしてあげるのがあなたの仕事でしょ?

彼はきっと誰かに背中を押してもらいたいと思っている。
そうすれば少しはやる気が起きてくると思う。
彼もそれを待っていてはいけないと思う。
自分のやる気をもう少し出せば私達だって応援出来るかもしれない。

O君の方はもうやる気満々で嬉しい限り
彼もそれに答えてくれているので、仕事がやりやすい。
あまり笑顔はみせないが・・・

楽しく仕事がしたいのだ、みんなが前向きな姿勢で仕事が出来たら
こんなに嬉しいことはない。
どうにかなじんで欲しいと願っている。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「陰陽屋へようこそ」を見て

2013-11-06 00:17:47 | Weblog
 忘れてました。錦戸亮君お誕生日おめでとうございます(11月3日)

さてさて今日のお話は瞬太君のお母さんが勤める病院で幽霊が出る
とのうわさで祥明が出向く。

しかし最後にはとてもいい話で終わって良かったな~。
で終わったら感想にならないし・・・

病院の事務長が陰陽師が何でも出来ると思っていたのが笑えた

「狐火」居酒屋の主人源治郎と祥明が囲碁をしながらしゃべっている。
祥明は源治郎に瞬太の生みの親のことを聞きだそうとしたがうやむやにされ・・・
源治郎は祥明の過去のことを知りたくて・・・ホストの前は?
占いや陰陽道に詳しいけどいつごろ身につけたものか?知りたがった。

私も知りたい
もしかして実家がそう言う商売をしているとか?
だから「家を継げ!」と言われてるんじゃないのか・・・

親父さんが頑固で「祥明にはまだ早過ぎる!」とかなんとか言って
許さなかったんじゃないかな・・・
それとも実家を継ぎたくても兄貴の方が上手いとか?
(憶測だけど・・・

幽霊騒ぎはその病室で亡くなった女の子の友達の仕業だった。(同い年の男の子)
それは彼女に星を見せたくて懸命に天井に星を巡らせていた。

しかしそれを祥明が「えみお姉ちゃんが幽霊になって残してくれた
星なんだよ」と子供達に教える。
夢のある話に変わったのが良かった。

怖がらせるばかりが陰陽師じゃないものね

槇原(祥明の幼馴染み)が瞬太と関係があるから、この町にいる
んじゃないかと疑っていた。

瞬太怒ったりすると狐目になって光ってるし、耳がぴくぴく動いて
遠くの音を感知したり、嗅覚が非常によくて同級生の女の子三井さんの
臭いがすぐわかったりする。

そういうことがあるから彼には秘密があるとしか思えない。
狐様の生まれ変わりだったりして・・・

拾った沢崎夫婦が育て上げて三人で仲良く暮らしているのをみると
生みの親より育ての親なんだよとつくづく思う。

だんだん核心に迫ってきた。
知りたいこといっぱい出て来た。次回が楽しみ。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする