美くに 福井市高木中央2
ずっと前このお店ができた頃だったと思う。一度訪れた以来です。
会席コースをいただきました

季節の前菜5種盛りとお造り

鮎の塩焼き

アナゴと野菜の天ぷら
ばい貝、その他いろいろ(^^;)

黒毛和牛ステーキ

トマトグラタン


お寿司
この後ゴボウと揚げの炊き込みご飯もでてきました。
食べきれません!!!
いえ、嘘つきました
全部いただきました(^^)

檜の升に入ったティラミス
満ぷくぷく・・・・
*****************************************
そしてここではこれを頂いたのです


そうです!
黒龍 しずく
めったに頂けないので、拡大文字にしちゃいました(^^;)
福井では有名な酒蔵 黒龍酒造
その中でもブランドとしてその名がとどろいている大吟醸酒「しずく」
なかなか手に入りません

蔵から自然に滴り落ちる一滴から「しずく」と名付けられたそうです。
香りもとてもよく、お味はフルーティでとても飲みやすい
妙な癖など一切ありません
贅沢なものをいただいてしまいました
ご馳走様でした
ずっと前このお店ができた頃だったと思う。一度訪れた以来です。
会席コースをいただきました

季節の前菜5種盛りとお造り

鮎の塩焼き

アナゴと野菜の天ぷら
ばい貝、その他いろいろ(^^;)

黒毛和牛ステーキ

トマトグラタン


お寿司
この後ゴボウと揚げの炊き込みご飯もでてきました。
食べきれません!!!
いえ、嘘つきました
全部いただきました(^^)

檜の升に入ったティラミス
満ぷくぷく・・・・

*****************************************
そしてここではこれを頂いたのです



そうです!
黒龍 しずく
めったに頂けないので、拡大文字にしちゃいました(^^;)
福井では有名な酒蔵 黒龍酒造
その中でもブランドとしてその名がとどろいている大吟醸酒「しずく」
なかなか手に入りません

蔵から自然に滴り落ちる一滴から「しずく」と名付けられたそうです。
香りもとてもよく、お味はフルーティでとても飲みやすい
妙な癖など一切ありません
贅沢なものをいただいてしまいました
ご馳走様でした
