6月24日(土)
福井を午前8時に出発。今回は全行程車にて移動
まずは北陸道南条のSAでとびきり美味しそうなソーセージを発見
ホットドックにしてもらいスタバでコーヒーを買って朝食(^^;)
それから舞若道へと入り約3時間ちょっとで目的地伊根町に到着
最初に向かったのは道の駅「舟屋の里伊根」
残念ながらお土産屋さんは臨時休業でした
しかしながらすばらしい景色を見ることができました
お昼は伊根の里公園内の広い駐車場の中にある
なでしこにて筒川そばをいただきました。
私って、どこに行っても蕎麦を食べているような・・・(^^;)
嬉しいことにそば饅頭がついておりました
これがなかなか美味しかった
地元の薦池(こもいけ)大納言を使っているそうです!
さぁお昼も食べたし、遊覧船に乗ることにしましょ
伊根湾めぐり遊覧船
団体バスのご一行様2組と一緒になってしまって、
何だか人がいっぱいでやだなぁ~なんて思ったけど
いやいやいや、これが人がいっぱいだったから、逆に超楽しかったのです
船の近くにはかもめさんがいっぱい
そして空にはたくさんのとんびさんが待機
餌のかっぱえびせんを待っているのです
餌を投げる人がいっぱいいるものだから
とんびがいっぱいいっぱいやってくるの
めちゃくちゃ近くに飛んでくる
きゃ~きゃ~わ~わ~、大騒ぎ
中にはトンビを捕まえてしまう人まで現れて
いや~、思いのほか楽しかった
お次は創業260年 舟屋の並びにたたずむ
向井酒造 へ
向井久仁子さんという若い女性の杜氏ががんばっておられます
試飲をいっぱいしちゃったさぁ(^^;)
お酒のアイスをいただきました。赤米を使っているそうです
さぁここから来た道を少し戻り
元伊勢薦神社 へ
天の橋立の近くにあります。
伊勢神宮のふるさとなんだそうですよ。
茅の輪くぐり お稲荷さん 水琴屈などがありました
なんとも可愛い だけどとっても古いものだそうです
ちょっと私の顔に似てるかも
ここから歩いて、強力なパワースポットと言われている
眞名井神社 へ向かいます。
境内にはご霊水である「天の真名井の水」が湧き出ています
残念ながら本殿は修理中(泣泣)
本殿の真後ろにある大きな磐座を見ることはできました。
天照大御神、そしてイザナギ・イザナミを祀っているそうです
なんだか、すごい
薦神社にはたくさんの人がいましたが、この眞名井神社を訪れる人は少なかったようです。
修理が終わったらまた訪れたい場所です!
そしてそこから駐車場への帰り道
ちょっと寄り道をしました。
それはまた後日へ
福井を午前8時に出発。今回は全行程車にて移動
まずは北陸道南条のSAでとびきり美味しそうなソーセージを発見
ホットドックにしてもらいスタバでコーヒーを買って朝食(^^;)
それから舞若道へと入り約3時間ちょっとで目的地伊根町に到着
最初に向かったのは道の駅「舟屋の里伊根」
残念ながらお土産屋さんは臨時休業でした
しかしながらすばらしい景色を見ることができました
お昼は伊根の里公園内の広い駐車場の中にある
なでしこにて筒川そばをいただきました。
私って、どこに行っても蕎麦を食べているような・・・(^^;)
嬉しいことにそば饅頭がついておりました
これがなかなか美味しかった
地元の薦池(こもいけ)大納言を使っているそうです!
さぁお昼も食べたし、遊覧船に乗ることにしましょ
伊根湾めぐり遊覧船
団体バスのご一行様2組と一緒になってしまって、
何だか人がいっぱいでやだなぁ~なんて思ったけど
いやいやいや、これが人がいっぱいだったから、逆に超楽しかったのです
船の近くにはかもめさんがいっぱい
そして空にはたくさんのとんびさんが待機
餌のかっぱえびせんを待っているのです
餌を投げる人がいっぱいいるものだから
とんびがいっぱいいっぱいやってくるの
めちゃくちゃ近くに飛んでくる
きゃ~きゃ~わ~わ~、大騒ぎ
中にはトンビを捕まえてしまう人まで現れて
いや~、思いのほか楽しかった
お次は創業260年 舟屋の並びにたたずむ
向井酒造 へ
向井久仁子さんという若い女性の杜氏ががんばっておられます
試飲をいっぱいしちゃったさぁ(^^;)
お酒のアイスをいただきました。赤米を使っているそうです
さぁここから来た道を少し戻り
元伊勢薦神社 へ
天の橋立の近くにあります。
伊勢神宮のふるさとなんだそうですよ。
茅の輪くぐり お稲荷さん 水琴屈などがありました
なんとも可愛い だけどとっても古いものだそうです
ちょっと私の顔に似てるかも
ここから歩いて、強力なパワースポットと言われている
眞名井神社 へ向かいます。
境内にはご霊水である「天の真名井の水」が湧き出ています
残念ながら本殿は修理中(泣泣)
本殿の真後ろにある大きな磐座を見ることはできました。
天照大御神、そしてイザナギ・イザナミを祀っているそうです
なんだか、すごい
薦神社にはたくさんの人がいましたが、この眞名井神社を訪れる人は少なかったようです。
修理が終わったらまた訪れたい場所です!
そしてそこから駐車場への帰り道
ちょっと寄り道をしました。
それはまた後日へ