goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

水が来た~!!

2010-08-30 21:19:05 | Weblog
 早朝作業は今日も池からの給水装置の作成。呼び水の送水方法も出来ましたが、一番大事な池の近くにメインバルブを付ける事をやっておきましょう。自分の性格はとにかく早く水を引いてみて、その後細かい部分をやればいい?それは最後には二度手間三度手間になる事を分かっているのについつい先走る性格。今回は一日我慢して最初に取り付けておきましょう。シリコンが乾くまで8時間あれば・・・・夕方には給水式ができるかも??
 同じ暑さでも扇風機で十分我慢できる気温、おとなしく事務仕事と田中小屋と離れの建物図面作成。頼りになる鳥越がリュウマチで、女房も作業は無理です。本当に一人の作業になりそうですが、それはそれでそのつもりで進めましょう。ユンボもあるし、へんなアイデアには自信もありますもの。あと5年で田中小屋と離れを完成します。同時に雑木の庭と渡り廊下??
 夕方になりました。となりのおばちゃんが田中さん、水はでるんかの~ これからなんです。夕方にならないと暑くて・・・さて、本番じゃが~経路のバルブを閉めて、逆流(呼び水)ポンプをオン!走りながら途中のバルブを開けて水が出ることを確認して、約3分?ポンプを停めてバルブを切り替え水を呼びます。 来た来た、最後にボコボコと空気の音、空気層の後にちゃんと水が来ています。 これで思いっきり水が使えます。北の国からで川からの水が出た場面を思い浮かべます?? これで蕎麦が食える?? それを期待して昼は蕎麦打ちしてみました。美味い!
 夕方には待望の夕立がきました。ちょっと少ないけどまずますのお湿りは嬉しい。映画の様な雲。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天使の足 | トップ | 鍵帰る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事