goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

鬼アザミ

2025-05-31 16:45:23 | あいたん村

今年のオープンガーデンの目玉?オニアザミの花が次々に種となり拡散されそうな気配? 来年は一株だけにしたいので、種になる前に伐採する事とした? が、すごいトゲがあるので、慎重に・・・正直重労働となり、来年は根絶か??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュレッターブレード

2025-05-31 07:29:56 | あいたん村

気になっていたシュレッターブレード?マキタやオレゴンは高価なので廉価品購入してエンジン草刈り機で使ってみた。ちょっと飛散物危険度が高いのでヘルメット着用! 廉価版のせいか?振動が多いな~ 通常の雑草には向かないけど、笹やツルは気持ち良く粉砕できる。頼もしい新兵器追加となった!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸の草刈り

2025-05-29 09:32:38 | 年間行事

年に二回の大切な作業! 井戸の草刈り。今年も元気な87歳のおばちゃん! この人を見ると自分が「疲れた」などと言えない。そして、元気をもらえる! 山の上に一人で住み、傾斜地中心に何反もの草刈りを一人でこなす! できれば自分もそんな年寄りでいたい?! 今回は充電式スプリット草刈機が活躍!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習

2025-05-28 14:14:49 | 私事

今年、更新免許の2つめは運転免許証。高齢者講習の案内はがきが来たので早速受講してきました! 50年ぶりの運転実地は緊張したけど、無事に完了・・・書換えは9月中旬以降なんだけど、一安心で~す。 適性検査と講義含めてとても貴重で有意義な時間でした。身体の衰えをしっかり自覚し、一層慎重な運転に心がけます!! 講師殿、本当にありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚のもつ煮

2025-05-24 16:20:15 | 美味いもの

久しぶりにたっぷり降ってるので、午後から久しぶりのもつ煮、作った! 鹿児島産は少し長めに茹でるのが良い! 折角だからもつ煮と日本酒と映画で思いっきり幸せな時間! 良いね~ 雨も良いね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が最高~

2025-05-21 14:54:16 | あいたん村

今年はオープンガーデン終了後に花が綺麗になってきた? 今年に限っては1週間遅い方が良かったかも? 数か月前にベストタイミングまでは読めないから仕方ないけど・・・・せめて画像に残してあげよう~

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデン

2025-05-18 19:51:38 | 年間行事

第4回パレットクラブのオープンガーデンが無事終了しました。両日雨の予報が直前に好転しちょうど良い感じのお天気!! お客様も適度に分散し、新規出店も増えて充実した2日間でした! トランシーバー不調で焦ったけど、何とか対応できたり、お手伝い頂いた清水ご夫妻がマグナのタンデムで登場したり・・・来年も宜しくです~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーパネル発電開始!

2025-05-08 15:42:31 | あいたん村

太陽光発電でいろんなものを充電しまくり~ と言っても、インパクトのバッテリーに照明に、ポタ電程度・・・それでも、ものすごく儲けた気がする? 投資金額は考えないことにして素直に喜ぼう~ お昼ごろには150Wのパネルで113Wまで出力!蓄電池が500Whしかないので、半日程度で満タンとなった。しばらくこれで楽しむぞ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーパネル設置

2025-05-06 15:18:53 | 災害

もう何年も前に購入して、その時までは仕舞い込んでいた?ソーラーパネル。7月5日が近づくタイミングで、とにかく設置して使えるようにしたい! 季節と朝・昼・夕の太陽光に合わせて角度を変えたくて、散々考え、結局単管構造で架台が出来た。ほんの少しでも陰になると発電量激減だから・・木々の陰が気になるな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの歌?

2025-05-06 14:44:33 | 季節

 朝から雨でした! こんな日も大切だが、雑草の急成長が・・・・これはヤムナシ!!近くでカエルの鳴き声が聞こえる。基本的に好きな音源声だけど、近い? そーっと近づくとカエル3兄弟~♪♪ 並んでおった!! 余り可愛くはない?

このブログがもうすぐ無くなるそうです? FBは継続しておりますので、そちらも宜しくです。(20+) Facebook

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする