
何度も何度も泥水が一杯になり都度ホースで排出したが、泥だけが残っている感じ? 早くコンクリート打ってしまいたいので本日は束石の水平調整と位置決め。仮に並べてみると何かおいかしい? 束石が1個残っているのだ。 ベースを打つべき場所が1か所抜けていた・・・朝一で抜けているベースを打ち、その他の場所には束石を借設置する。 今回は目視では無くて、しっかり測って、可能な限り正確に配置したい。一番大切な基準位置もしっかり考えて、配置完了。 今回はこの状態でずれないように接着してから次の工程に進んでみたい。 が、忘れていた追加一か所のベースコンクリーが乾かないと残りの束石が設置できない事と渡りの東側は少し拡張して雨に濡れない通路と石窯にオクドさんの設置場所兼、宴会スペースも確保したい? 束石とコンクリー打設スペース拡張が必要だな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます