goo blog サービス終了のお知らせ 

アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

あっという間の8月(^_^;)

2013-08-29 22:55:18 | 業務関連

皆さま、こんばんは。

本日は、ギャラリーの定休日。私もお休みして色々と私用を

済ませました。

さて、昨年は母が入院していて、職場から帰るとすぐにご飯を作って

入院先へ向かうということが多かったこの時期。

妹も仕事をセーブしてくれて、父と妹、私の3人で色々と助け合ったり

話し合ったりしながら過ごした日々が思い出されます。

今年は、私の職場のNPO法人も理事長が退任され、実質一人体制で

勤務時間等が増え、また、事務委託を受けているアートインナガハマの

会長も替わり、今までの形式を変えたりしながら、決してスムーズな準備とは

いかない焦りがあります。

アートインナガハマ開催まで、いよいよ一ヶ月余りに迫ってきて、気持ちばかり

焦っています(^_^;)

妹も、昨年は仕事をセーブしていましたが、今年は大忙しのようで、お互い

なかなか会う機会もありません。

二人とも、このタイミングで仕事が忙しくなったのは、それなりに

なんか目に見えない力、運命のようなものを感じます。

今なら、気にすることなく、仕事に邁進することができます(^_-)-☆

今年は、実質一人体制ということもあり、スタッフの連絡や案内資料など

郵送・手配りから、メールでのやり取りへと変更したり(全員ではありませんが)

開催PR・告知方法も、facebookやもちろん当ブログ、ホームページ等

ネット関係を大いに使ってPR活動を行っております。

8月は、私にとっては仕事の他に、私用も充実したひと月となりました。

ここからアートインナガハマ開催日までは、仕事一筋で頑張ってまいりますので

スタッフの皆さま、出展作家さん、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

 

 

 


今でしょ!

2013-06-18 10:49:38 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

6月も半ばを過ぎました。毎年この時期に アートインナガハマの

募集に関する一連の書類(募集要項、出展申込書、企画書等)が

できあがりますが、今年は会長が替わり、このタイミングで 少々マンネリに

なってきている企画やイベントを考え直そう!という意見のもと、もう少し

議論を重ねる必要があり、7月1日募集開始にギリギリのタイミングで

書類が出来上がりそうです。

事務局としましても、募集要項・申込書等、出来上がり次第、即ホームページへ

掲載&昨年出展の方へ書類を発送・ご案内出来るよう、準備中でございます。

さて、今週金曜日(6/21)には、当法人ギャラリーシティ楽座の総会&懇親会

開催されます。

こちらの方も、役員改選の時期を迎え、今年は大きく動く気配。。

平成14年12月に設立された当法人も10年が経過し、アートインナガハマ同様、

毎年の課題であった人事の刷新にいよいよ着手。

最近子どもたちが、駅や学校でよくもらってくる某進学塾のうちわ

まさに、今ですね!!

 

 


テックスープ? ご存知ですか??

2012-12-21 14:44:35 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

今年も残すところ10日程となってまいりました。

2012年は皆さまにとってどんな一年だったでしょうか

さて、タイトルの「テックスープ」という名前、皆さまご存知ですか

私は初耳でしたが、当NPO法人の理事から教えていただきました。

で、「テックスープ」とは、ただのスープではございません(笑)

「techsoup JAPAN」

な・な・なんと、NPOの皆さまにソフトウェアを寄贈してくださる

ありがた~い団体なのです。

ソフトウェア寄贈にあたっては、NPO法人としての情報提供や

手続きが必要ですが、私どもNPO法人ギャラリーシティ楽座は

先日手続きを終え、いよいよ先週末から今週にかけ

Norton Internet Security、Microsoft Officeと

ソフトを寄贈していただきました残すはAdobeのみ

なのですが・・・

Officeの具合が、どうもよくありません・・・

Excel は2010版に更新されているのですが、Wordの調子が(泣)

互換モードが、ダメなのかなぁとにかく、Word2010を開いた途端に

Microsoft Word は動作を停止しました。この問題の解決策を確認しています。

問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。

プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。

こんなメッセージが出てしまうのです
 
どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、こそっと教えていただけませんか
 
やっぱり苦手だわぁ・・・環境設定
 
 

 


冬のお供キタ━(゜∀゜)━!

2012-11-14 11:23:56 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

今日はまた、一段と冷えますねぇ。

いよいよ、私の冬のお供の活躍シーズンとなりました

ちょっぴり前から、試運転始めてますけどね 

えっ試運転の必要は無いって

多分今日から、一日中 使用となることでしょう・・・

あぁ~~春が待ち遠しいわぁ(泣)

 

 


目隠し?

2012-11-13 13:31:02 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

去る11月3日より16日まで 長浜市街地商店街 各商店の入口にて

展示されております可愛らしい絵画たち

実は、中日新聞社主催の『湖国こども絵画コンクール』の優秀賞の作品たちで

ございます。

このコンクールには、当NPO法人ギャラリーシティ楽座も主催として

関わっておりまして、入口のガラス戸に4枚、優秀な作品たちを

展示しておりますので、商店街へお出かけの際には、ぜひご覧くださいませ

 

ところで、この作品たち、私の事務机の位置からはちょうど目隠しに

なりまして、街行く人々のお顔が隠れます

こんな目隠し、いいかも・・・(笑)


今年初~~~

2012-07-17 11:31:05 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

毎日暑い日が続きますねぇ

梅雨はもう明けたのでしょうか・・・

先週まで、節電に励んでいた当事務所も

ついに力尽きました

本日からエアコン解禁です 誰が決めたのって、私が勝手に

付けんですが 笑

ちなみに、先ほど所用で市役所に行かれていた理事長によると

「市役所は、みなさん うちわを扇ぎ扇ぎ、職務に励まれている」と

いうことですので、私ども、もう少し我慢が足りないかも

とりあえず、職場環境が良くなったので、仕事に励みます

アートインナガハマへご出展を考えていらっしゃる作家さん。

いよいよ締切り2週間となりました。ご応募、お待ちしております

 

 

 


もう大丈夫(・・?

2012-05-16 14:53:41 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

昨夜は 平成24年度長浜芸術版楽市楽座運営委員会の

総会&懇親会 が滞りなく 且つ 賑やかに行われました

さて、本日は晴れわたる空、さわやかな五月晴れとなっておりますが

5月も半ば、もう これとはお別れしたいのですが・・・

ご覧のとおり 足元温風ヒーターでございます

この冬、どれだけ この方に お世話になったことか

4月 ようやく暖かくなってきたと思いきや、一転3月のような気温に

逆戻り・・・何度この気温の変化を繰り返したことか

冬物の衣類をクリーニングに出してしまい困ったりと、ハプニングも

ございました 

もう、大丈夫でしょう ・・・ かねぇ 

 

 

 


まもなくゴールデンウィーク!

2012-04-27 11:20:28 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

4月もあっという間に過ぎ、間もなくゴールデンウィークに入ります。

つい最近まで、気温の変化が激しかった ここ長浜市も

ようやく 落ち着いた天候となりますようで、最大9連休となる

ゴールデンウィークが待ち遠しいですねぇ

当ギャラリーは、残念なことにゴールデンウィーク中のギャラリー開催の

予定はございません

しかしながら、市内の商店街は数々のイベントで お客様をお迎えしようと

趣向を凝らしておりますので、まだご予定のない方は、ぜひ長浜市に

足を運んでいただけると嬉しく思います。

なお、長浜市では、3月24日~12月2日まで「長浜戦国大河ふるさと博」

開催中でございますので、合わせてご覧いただけると嬉しく思います