goo blog サービス終了のお知らせ 

アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

通常勤務に戻りました!笑

2017-03-07 15:05:47 | 業務関連

皆さま、こんにちは。3月も はや、一週間が過ぎました。

3月に入りようやく通常勤務に戻り、平日毎日出勤している私ですが、今のところ

年度末の事務処理のほか、特にアートインナガハマについての情報もなく

ブログの更新も放っておりました

ところで、前回更新のあと 世の中では金正男暗殺という とんでもない事件が起こり、

この現代に こんなことが起こるのかと衝撃を受けましたが、

国内に目を向けても、毎日色々なことが起きますね

さて、3月に入り、ボチボチ(といっても まだ3件ほどですが・・笑)メールにて

アートインナガハマ2017の出展申込みのお問合せをいただいております。

皆さまにお答えしておりますが、募集要項並びに出展申込み書は

毎年6月末頃にアートインナガハマHPに掲載いたしますので、

申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上

郵送にてお送りくださいますようお願い申し上げます。

郵送先:〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町14-23

       長浜芸術版楽市楽座運営委員会 宛

まだまだ先の話ですので、またその時々にご案内いたしますね

次回は個人ネタでもアップしようかなぁ・・

 

 

 


12月に突入!予定は・・汗

2016-12-03 21:50:29 | 業務関連

皆さま、こんばんは。いよいよ2016年も師走に突入。

振り返れば、あっという間の一年でした。と、毎年

言ってるかな・・笑

さて、昨年に続き12月は展示会の予定もなく、

私の勤務は不定休となります

アートインナガハマ、またはギャラリー楽座にご用の方は、

メール:art.in.nagahama@gmail.com にて

ご一報をお願いいたします

次回の更新は、プライベートネタでもアップしましょうかねぇ・・笑

 


明日から新年度!でも、臨時休業のお知らせ

2015-03-31 14:49:18 | 業務関連

皆さま、こんにちは。本日は3月31日。

あっという間に今年度が過ぎていきました(^_^;)

とりわけ、私ごとですが2月の最終週から3月にかけて起きた数々の出来事は

生涯忘れられないものとなりました。

父が亡くなって、娘が大学受験に合格して・・・

そして、今日までに 四十九日法要に向けての準備と 娘の下宿準備が重なって、

毎日、何かしらの手続きをしていた気がします(^_^;)

ふと 今日は3月31日かぁ・・・あれ?何か大事な日だったぞ???

と、思いを巡らせると、今日は 息子の誕生日でした(笑)

先日から、息子にお誕生日ケーキを食べようよ!とか、夕飯のリクエストは?

なんて聞いておりましたが、今年になって ようやく受験の意識に目覚めた息子が

言った言葉は、「31日も 夜9時まで塾に居る予定やから、一緒には食べられんよ(汗)」

なんと、頼もしき言葉!というか、愛想のない態度(^_^;)というか・・・

でもここは、今までずっと嫌っていた勉強に、真剣に取り組み始めた息子を

応援しようじゃありませんか!!

ということで、17歳の息子の誕生日は 普通の日と変わりなく過ぎそうですが、

とりあえず、「○○くん、お誕生日おめでとう!そして、年々たくましく成長している

○○くんを、ママは頼もしく見守っています!」

ところで、本日のブログタイトルの、臨時休業のお知らせをさせていただきます。

4月3日(金)、4月7日(火)は、私の個人的事情にて 当事務所を臨時でお休みします。

ご用の方は、メール(art.in.nagahama@gmail.com)にてご連絡をお願いします。

明日から いよいよ新年度!心機一転、頑張ってまいりますので

アートインナガハマ並びにギャラリー楽座をどうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2月は不定休・・・汗

2015-01-29 19:21:45 | 業務関連

皆さま、こんばんは。今日は、1月29日(木)。

1月もあっという間に過ぎていきました。いよいよ来週から2月。

当NPO法人の事務所も、先週まで「青山義雄展」の展示会場として

華やかでしたが、現在はガランとした事務所に早変わり・・・汗

さて、次回の展示会まで まるまる2月はスケジュールが空きます。

この間に、年度末に関係各所に提出するアートインナガハマの事業報告書を

作成しておりますが、数日で提出書類が完成する予定です。

ということは、昨年同様 2月は4・5日の出勤のみで、私の勤務は

1月以上に不定休。。。

アートインナガハマの当ブログをご覧の方で、急用のあるかたは

ぜひ、ホームページのメールからお問い合わせくださいますように

お願い申し上げます。

実は、2月は私ごとですが、大変重要なイベントがありますので

まあ このゆとりのある勤務体制も悪くないかな・・・なんて

密かに感じているところでございますが、まずは、皆さまに

お知らせを兼ねて、ブログに報告いたしました。

 

 

 


皆さま良いお年を~♪

2014-12-26 14:56:02 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

いよいよ新年に向かってカウントダウンが始まりました!笑

当NPO法人ギャラリーシティ楽座の業務も、今年は今日で終わり!!

今年も、アートインナガハマおよびギャラリー楽座の展示会に

たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

ただいま事務所は こんな状態ですが

新年早々に、長浜市中心市街地活性化推進 ライフスタイルブランド化事業の

第4弾 『青山義雄展』 を開催します。

今は寒々しいこの事務所が、またまた華やかになるまで

しばしお休みします。

今年の年末年始は、どうもお天気が荒れそうで・・・汗

お正月休みに、帰省やご旅行などをお考えの方!

くれぐれも天候に注意なさって、楽しく過ごされますことを

お祈り申し上げます。

では、皆さま、良いお年をお迎えください

 

 


もう2月(^_^;)

2014-02-03 17:42:54 | 業務関連

皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

前回ブログを更新してから、あっという間に20日ほど過ぎ、

気が付けば月が替わっておりました(汗)

現在の私の勤務状態は週一日程度の出勤で、2月も

引き続きこの勤務状態となりそうですので、空いた時間を

有意義に過ごしたいなぁ~と思っております。

しかし本心は、受験真っ只中の娘に 時間を分けてあげたいなぁ~

と歯がゆい気持ちを持て余しております(笑)

さて、本日 数日振りに出勤しましたが、相変わらず、この問題は

クリアされていなくて・・・

あまり頻繁に強制終了するのはNGなのですが、なんせ せっかちな私に

この処理速度は、厳しい~~~(泣)

心を落ち着けるための 修行の時間なのでしょうか?笑

ところで、2月も引き続き展示会が無く、事務所へは年度末の

アートインナガハマの決算処理、NPO法人のデータ管理処理等

淡々と事務処理を行うため、事務所はこんな状態にしています

通りを歩くお客様の目を気にすることなく、事務作業の空間としては

バッチリ!!!

あとは、相棒のPCが早く元の状態に戻ってくれることを祈るのみ

 

 


しばらく不定休(^_^;)

2014-01-15 14:31:10 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

1月13日(月・祝)をもって終了しました「谷内こうた絵本原画展」

お越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。

今回の展示会は、絵本原画展ということもあり、ギャラリーは

実に ほのぼのとした空間を演出してくれました。

さて、次回の展示会は3月初旬を予定しており、しばらく

ギャラリーは お休みさせていただきます。

私の勤務も不定休となり、NPO法人の事務処理、

またアートインナガハマの年度末の処理等で関係各所に

ご不便をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。

ところで、こちら長浜市では成人の日寒波の予報は外れ、新成人の方々、

そのご家族の方々には、比較的恵まれた天候のもと、記念に残るお式や 

思い出ができたのではないでしょうか!

今週末は、大学受験生にとって試練のセンター試験が控えております。

またまた、天気予報は厳しいものとなっており、関係される方々にとって

心配なところですが、受験生の皆さんには、体調を整えて 

自分たちのベストの力が出ることを お祈りしています。

かくいう我が家も、受験生が・・・汗

 

 

 


恐れていたことが・・・(涙)

2014-01-08 11:57:30 | 業務関連

皆さま、こんにちは。

しばらく良い天気が続き、午前中は人気(ひとけ)のない当ギャラリーですが

午後は大変盛況で、連日多くのお客様にご覧いただいております。

「谷内こうた絵本原画展」 いよいよ、本日を含め5日の開催となりました。

明日以降週末にかけ、成人式寒波などと不安な天気予報ですが

関西でも珍しい、この「谷内こうた 絵本原画展」にぜひ

足を運んでいただけたらと 願いを込めご案内しております!

さて、本日の話題はちょっと展示会を外れまして・・・

年末年始にかけ、容体の思わしくない私の相棒、事務所のパソコンが

本日また、フリーズしました^_^;

最悪なことに、頼りのPC博士であるAIN事務局長が、本職の出張で

10日間ほど欧州に滞在(汗)来週いっぱいまで不在!ということです(泣)

この年末年始の一連のトラブルの原因も、未だ定かにならず

とりあえず不在中、何かあった時の応急処置だけ伺っておりましたが、

本日、早くもその処置を施すこととなりました(汗)

これ相棒の裏の顔(笑)

通常ネジでしっかり止められているはずの裏カバーですが、PC博士はあえてネジはゆるめて

パカッと閉じるだけにされました。本当に、原因はよくわかりませんが、ネジをしっかり止めると

ある時、突然に圧がかかるのか?PCの処理速度が極端に落ちるようです。

(通常の1/10ほどにも!!)

そこで、苦肉の策!フリーズしたら、とりあえず次のように

カバーを開けて圧を取る・・・

Benchmarkテストの結果

このPCの性能分に回復しました・・・笑

ただいまブログを書いている間も、このPCくんの裏は開いたまま・・・^_^;

小心者の私には、ドキドキの状態ですが しばらくこのまま様子を見ます。

PC業務に長く関わっておりますが、こんな状態で仕事をしたのは

初めてです(^_^;)

この業界、ほんとに奥が深い・・・

 

 

 


事務局からアナウンス!

2013-10-17 21:48:20 | 業務関連

皆さま、こんばんは。

本日はギャラリーシティ楽座(兼アートインナガハマ事務局)の定休日で

私はお休みしております(笑)

10月5日・6日にアートインナガハマ2013も無事終了し、ホッと一息

ついたところで、10月13日(日)より当事務局は、ギャラリー楽座(画廊)に

早変わり!!

ただいま、葛皓(かつらひろし)展を開催中です。

10月27日(日)まで開催しておりますので、ぜひ、一度フランス在住の

葛皓画伯の絵画に触れて、目の・心の保養にしていただければ幸いに存じます。

さて、本日は アートインナガハマ事務局として、また、NPO法人

ギャラリーシティ楽座として、事務関係を一手に引き受けております

私の勤務体系が変わることをお伝えいたします。

この展示会を境に、展示会の無い期間の勤務が 今までのように木・日曜定休

とならず、不定休とさせていただきます。

よって、お電話にてのお問い合わせ等、リアルタイムでお答えできないことも

発生し、皆さまにはご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解のほど

お願い申し上げます。

今年7月より 実質一人勤務体制で事務全般を預かっており、色々な面で

今までのような勤務体制が取れなくなってまいりました。

お問い合わせ等は、アートインナガハマのホームページよりメールにて

行っていただきたく存じます。

回答は、後日返信させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プリンタートラブルのその後・・・

2013-09-11 20:31:59 | 業務関連

皆さま、こんばんは。

いよいよアートインナガハマ開催まで一ヶ月を切り、連日

バタバタと忙しく準備を進めている事務局でございます。

前回、トラブル発生とご報告したプリンターの故障は

感光体ユニットの不具合と判明し、新部品と取り換えていただきました。

今回 長浜地区を担当されている修理員のかたとお話をしましたら

通常大きな会社等では、プリンターや複合機はリースという形で

契約することが多く、このようなトラブルは電話一本ですぐに対応して下さいます。

またリースでなくても、印刷物の多い会社では、保守契約をしており

それも電話一本で駆けつけて下さるとのこと。

しかし、その保守料を聞いてビックリ!

なんと当プリンターの約2/3・・・ う~ん(^_^;)

と思って伺っておりましたら、先ほどYahooニュースでこのような記事が

    ヤマダ VS アマゾン リアルはネットに勝てるか

これからの商品の買い方、売り方、使い方、保障の仕方等、

私たち消費者は、リアルとネットの競争を見守っているだけで

良いのか?考え込んでしまいました。。。