goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

母さんのアカギレ

2012年02月16日 | インポート

  かあさんの歌 窪田 聡 作

かあさんが 夜なべをして
手袋 編んでくれた
木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて
せっせと編んだだよ
ふるさとの 便りは届く
囲炉裏の 匂いがした

かあさんは 麻糸つむぐ
一日 つむぐ
お父は土間で わら打ち仕事
お前も頑張れよ
ふるさとの 冬は寂しい
せめて ラジオ聞かせたい

           

かあさんの あかぎれ痛い
生味噌を 擦りこむ
根雪も溶けりゃ もうすぐ春だで
畑が待ってるよ
小川の せせらぎが聞こえる
懐かしさが 沁み通る  
 

    

この歌はなんだかホンワカと昔の優しさを感じる。私の母もアカギレが両足の踵に出来ていた。 黒いもの(絆創膏?)をつけていたのを思い出す。

最近私も踵が裂ける・・アカギレになる。体質受け継いでるんだなぁ。ストッキングを履くとテキメンだ。

薬局で薬を買った。ヤット効いてきた。

今は90歳になった母の足 トッテモ綺麗。殆ど建物の中で過ごし靴も履かないからかしら?

今を充分楽しむために何処へでも歩いて行ける自分の足 切れない工夫して大切にしよう思う。


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村