goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

成人式 はつゆき~

2013年01月14日 | ブログ

目が覚めたら雨.. 今年初めての雨が嬉しいな..

今朝はメジロが早くから騒ぐよ と思っていた。 えさ台と植木鉢に置いている柿を食べているのだった。

9時ごろ窓から覗いていると何だか雨が大きくふくらんで見えてきた。アレ私 目がオカシイ。。


雪になって来たのだった・・

Dsc03066

  今は牡丹雪が降っている。ドンドン積もってて・・
  屋根も庭も真っ白になってきた。

  新成人さんお出かけ気をつけてネ。


新年会に決意^^

2013年01月13日 | ブログ

お稽古の新年会が昨日でした。 

2001年からだから13回目の新年会となりました。入会は2000年暮れだった。丁度干支を一巡でまる12年になったところ まだまだで頑張らなくてはと・・今年は脱皮したいと思う。
今年も(昨年の)皆勤賞を貰いました 皆金賞は2名で 男性も1名いました。
彼はまだ現役でお勤めなので偉いと思います。私は先生のお宅が近い事もあるのです・・ 体調を崩さない位に気を配る。
家族や親戚に差しさわりな変り事もなく 母も大きな変化がなかった事で1年間のお稽古を休むことなく出席できた。有り難いと思う。

今年の新年会は・・あと3回。


平常生活になりました~

2013年01月05日 | ブログ
昨日から郵便局も営業。 市のゴミ収集も昨日からでした。

個人商店は休みが多い 6日か7日から営業のようです。

Dsc03016

玄関の外に南天と小菊を活けている。 ある寒い朝花瓶の水を変えようと思って吃驚!凍っていました・・  
氷の表面がその朝の寒さにより厚かったり薄かったりで 毎朝楽しんでいます。トッテモ きれいだ~あぁ・・




年が明け歳取ったなと思う事が早速ありました。
こんな事は今までなかった・・ 
歳を取ると集中力が落ちる。。実感しました。

3日午後の配達で 出してない人から数枚の年賀状が来ていた。4日午後返信に取り掛かる。ポストの集配時間に間に合うようにと焦ったのが原因か・・ 宛名が表になったり~ 新たにプリントする。
ひとりひとりに一言と思いペン書きをした。これがまた失敗 ピッタリ重なっていたのを気が付かないから・・ 伝えたい気持ちを違う人に書いてる。どうしましょ。
間違いなくできた分だけ出して3枚足りなくなり郵便局で買って来た・・「今度は落ちついて」自分に言い聞かせて終わり。 最終便5時に間に合うので3枚をまた出しに行った。



日本の「復活 再生」を願う

2013年01月02日 | 好きなんです

Photo   

は 「起こる 始まる 定まる」などの意味があり
は 「復活 再生」

蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させ「神の使い」として全国各地に蛇神を祀っている神社がある。
七福神のひとつである「弁財天」は蓄財と芸能の女神ですが 蛇の形をした神として祀られていることもあります。
蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が入ってくると言っていましたよ。
爬虫類(はちゅうるい)私は好きです。

旧暦(暦月)では旧暦1月1日から新しい干支になります。
2013年の場合
新暦2月10日が旧暦1月1日ですので
旧暦(暦月)にもとづくなら2月9日まで辰年で2月10日から巳年です。


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村