ウィルコム質問スレの覚書

自分用メモ

駄目だ。忙しくて更新できない。

12月30日の質問

2008-12-31 | 日々の質問
Q.310Kの980円キャンペーンで契約し、例えば定額プランと新つなぎ放題を一ヶ月ごとに交互に契約する事は出来ますか?
A.つど変更連絡すれば可。ただしW-Valueが効いてる間のみ

Q.320kが壊れたので、機種変予定。利用状況は、メールと若干の通話。ウェブはめったにやらない。
LUと03がかっくいいなーって思うのですが、メール主体なら、320kや320KRの方が向いてますかね。330kはちょっとでっかい感じだし。03はキーボードがいいと思うけど、縦使いは厳しいのと、WM機使ったことないし。マイクロUSB問題wとか、いろいろあって迷い中。お薦め、ありますか?
A.音声端末ではメールが一番の爆速なのが320K。最新京セラにするとメール部分で不満が出るかも。W-VALUE SELECT中の機種変更は端末の残債を払わなければいけないので、素直になおして使うという選択は?

Q.京ポン2のキャンペーンは無職でも契約できるのですか。
それと、京2を新つなぎで契約し京2のBluetoothを使ってPSPやオクで入手したesでネットをすることはできますか。
A.契約できる。ただし自宅や実家の固定電話を教えて確認が取れないと無理かも。
出来るけどISP契約が必要。

Q.*@pdx.ne.jpをオンラインサインアップで受信OKにしてるんだけど、最近自分のアドレスからスパムがひどくて、、、どうにかならないかな。
A.あまりいい方法じゃ無いけど、Gmail(転送可能な無料メアドならどれでも)
のアドレスとって、自分に出すのはそっち経由にして自分のアドレスは拒否にしてる。もし可能なら、外向けの自分宛アドレスはそちらに全移行して、pdx.ne.jpの方はGmailのだけ許可にすると言う事も出来る。

Q.ウィルコムもしくは京セラは外装交換などはできるのでしょうか?できるとしたらいくらくらい掛かるのでしょうか?
最近初ウィルコムでwx330kを新規で購入したのですが走ってる最中にコンクリートに落してしまってすでに傷だらけです・・・
A.修理対応で。でもWVSで購入してるなら2,100円か5コインでOKのはず。(1年に1度だけ)

Q.WX310Kをモデムとしてノーパソにつないで専ブラで2ちゃんをサクサク出来ますか?
A.2ちゃん程度なら。でも、多数のスレを更新とかだとそれなりに遅く感じるかも。

12月29日の質問

2008-12-30 | 日々の質問
Q.4Xオプションは日割りですか?
A.日割りです

Q.去年の10月にWVSでアドエスとAX520Nに機種変しました。そんでもって、現在のプランは
・アドエス・・・定額プラン
・AX520N・・・つなぎ放題PRO
(マルチパック)
です。料金的には8000円から10000円ぐらいなのですが、AX520Nの回線を解約してアドエスを新つなぎ放題に変更しようと考えています。お尋ねしたいのは、請求書にはAX520Nの残債務は9000円と記載されていますが、解約した場合、年契の手数料2100円+9000円かかるという理解でいいのでしょうか?WVSは解約の場合、割引を受けられなくなるという記載があったので、9000円の他にも割引を受けられなくなった分のお金が生じるのでしょうか?
A.端末代も953円と思うがそれの残り月数(9ヶ月)掛けた分で約9000円だね。WVS購入は新つなぎの2年縛り違約金取られないので、AX520Nも一日ほど、新つなぎにしてから解約したら、年契違約金が浮くはず。新つなぎは日割りで済むし。

Q.自宅の家電製品の遠隔リモコンとして使いたいのだが、音声端末同士でDTMF(ピポパ音)を送ることって出来るかな?SBMは交換機で弾いてしまいダメだった…可能なら2~3台契約しようと思ってる
A.自宅サーバ立ち上げてWEB経由の方が早いと思う。

Q.今、国立で天皇杯観戦中なんだけど自分の席と隣の席の割れ目にWILLCOM端末が挟まってた。もう何日間かここに放置してあったみたい。ロックされてるようなんだけど電源は入る。使えないみたいだけど持ち主に帰したいんだけど、どこに持って行けばいい?交番は面倒くさいからなしで。WILLCOMショップってこの辺あるのかな?WILLCOM持ちじゃないからわからないんで
A.競技場の事務所とかに届ければ?

Q.WS003SHを3年近く使用中です。(主にメール、スケジュール管理、2ch閲覧)重たいし誤作動始まったので機種変したいんですが03とアドエスのどっちがいいか決めかねてます。新しい方(03)にしようかなと思っていますが、イルミキー不評ですね…
A.イルミキーは慣れるかどうか次第だから一度店頭で試すのが良い。個人的には、画面を見ながらで無いと入力出来ない以外は満足してる。
> WS003SHを3年近く使用中です。(主にメール、スケジュール管理、2ch閲覧)
> 重たいし誤作動始まったので機種変したいんですが
一度データを待避させてから、フルリセットしてソフトを再インストールすれば
改善する。良くも悪くもWindowsの癖を引き継いでいるんだよな…

Q.自分のウィルコムから他人のウィルコムの携帯に非通知でかけたとしても通話料は無料ですか?
A.定額プランなら…。

Q.アドレス登録で文字を打ち間違えて登録してしまい、変更したいのですが、変えようとすると「一定時間経たないと変更できません」と出ます。かれこれ2日間待っているのですが、どのくらい待てばいいのでしょう
A.48時間

12月28日の質問

2008-12-29 | 日々の質問
Q.310Kスペシャルをモデムとしても使う場合、OPでリアルインターネットを付けるのが一番安い基本料になるのでしょうか。
A.ほとんど(もしくは全く)通話しないなら新つなぎ放題にするという手もあるし、状況次第では旧つなぎ放題の方が安くなる場合もある

Q.ウィルコムを彼女が持ってる関係で最近買ったんですけど、相手に何処に居るかバレてる事が度々あるんですが、位置情報とか分かるんですか?ちなみに位置情報サービスとかの申し込みはしていません。分かる方教えて下さい。
A.ここ読む。

http://www.willcom-inc.com/ja/service/location/index.html
通話明細にかなりおおざっぱな場所(市レベル)が表示されたような気がする

Q.最近でた白い箱みたいなの機種変したんですけど、さっきいきなり電源落ちて立ち上がらなくなってしまったんですが、立ち上がらせる方法何かありませんかね?今出先でauしか動かせないのは不安で
A.バッテリーを外してリセット。

Q.980円端末って、2年間機種変なしなら、いわゆる2900円定額コースを毎月980円で使える、ってことでいいですよね。こことか読んだ限りではそう思えるんですが、お店で、ハア?なんて言われるとつらいので。
田舎(地方都市電波は大丈夫)の親に緊急用にもたせようかと。父がドコモ通常契約(メールできない端末)、携帯を持たない母にプリペイドと思っていたけど、2000円でトランシーバー代わりにもなるし。
A.店舗によっては取り扱ってないケースもあるので注意

Q.電話利用だけのプランはないのでしょうか?
A.一番安いのは昼得コースです。(発信先限定なら1029円のものがありますが、これは除外しました)

Q.ウィルコムってメールの送信予約ってできますか?できる場合、メールの送信時間は作成した時間か、送信した時間かどちらが表示されますか?ちなみに機種はハニービーです。
A.今はできません。(W-ZERO3とかだと端末側で実現できるかも知れません)

Q.アンテナから100メートルくらいなら高速化の恩恵受けられます?
A.W-OAMのことなら、W-OAM局から100mで自分が対応端末ならまず受けられるとおもいます。高速化サービスのことなら、基地局との距離に関係なくうけられます。

Q.彼女もウィルコムを買い、お互いウィルコム定額プランに入れば、月の支払いは2900円だけで通話無料ということでOKでしょうか。
A.OKです。ただし、別途端末代の支払いが必要になるケースもあります。2900円+端末代(月賦)です。

Q.自分が持っているwillcom03についてです。メールの受信を自動的にしなくなってしまい「センターにEメールがあります」と表示されるだけになってしまいました。
A.メーラーで自動受信する設定にはなってるよね?

Q.W-OAMを受けるにはどういう環境が必要なんですかね。WX330とか単体だけでもいいのか別に通信カードもなきゃいけないのか。MEGAPLUSと別なのは分かるんですが
A.型番の十の位が2以降のならW-OAMに対応してて、近所の基地局も対応してれば恩恵にあずかれる。
WX32x WX33x WX130S WX220J RX420(W-SIM)

Q.本日310Kスペシャルモデルが届きました。MYWILLCOMで電話番号登録しようとしたら、4日~1週間待って出てきたんですが、そんなもんなんですか?
A.そんなもん。My WILLCOMの情報更新はほとんどが数日掛かる。

12月27日の質問

2008-12-28 | 日々の質問
Q.ウィザード03初心者です。WS004SHを使っています。
とりあえずPCサイトを楽しんでいますが楽天にアクセスしていて自分では解決できない点が2つあります。
ひとつは楽天くじを回す時、フラッシュプレイヤーが組み込まれていないのでダメですとエラーを返されます。WIZのOSはウインドウズでも特殊なのでこれ用のフラッシュプレイヤーはあるんでしょうか?
それともうひとつは楽天の会員登録をする際、「郵便番号から住所を検索する」で(おそらく別窓で)出た住所をタップしても(それが元ウインドウの住所枠に)反映されません。なのでそこから先に登録が進まないのです。
A.一つ目。もしかしたらSkyfireでいけるかも。
2つめは他のブラウザを試してみては(ネフロ、IEモバイル)?

Q.つなぎ2xと新つなぎだったらどっちがいいですかね?
今はつなぎ2xで約4年目、AB割り+年割りで3800円程度なんですが縛りが気になるのと、実際の所、体感速度がどれくらい上がるのか気になります。(青耳)
A.体感速度っても「何を」するかによって違うだろ。PCつなげないで端末だけで2ちゃんやるだけとかならどっちでも変わらん

Q.どうでもいいからどこでもWi-Fiまだ?
A.何に使うのかな?アドエスか03で、ルータ化じゃ無理?

Q.電話端末でPC接続もしたいと思っています。携帯サイトを見る事は殆どありません。 カメラも要りません。色々見てみて、9(nine)+ か WX330J がいいなと思いました。WVSで新つなぎ放題で契約しようと思っています。
1:ISPでメルアド2つ契約してPCと電話端末にそれぞれ設定すれば、
  それぞれでネットもメールも使い放題、という解釈で正しいでしょうか?
2:ほぼ毎日PCに接続するのですが、SIMを毎日差替えしてると、
  流石に壊れやすいでしょうか?
  SIMの9(nine)+ よりも、モデム使用可能な WX330J の方が無難でしょうか。
3:PC接続中に着信があった際は、どういう扱いになるのでしょうか?
  別の電話に転送したりする事は可能でしょうか。
A.1)新つなぎで、ネットもメールも使い放題というのはそれで正解。(ただし、PCからpdxメールの送受信はPRINの接続料が別に発生するから注意。pdxからISPのメールに転送するか、電話端末だけで利用するなら問題ないが)
>ISPでメルアド2つ契約して
なぜに2つなの?電話もPCも同じメルアドで使えるよ。
2) コネクタそのものは1万回の抜き差しができるようになっている。
http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Connector/W-SIM/SCZA/SCZA1A0100.html
ただ、ソケットのフタ部分が先に逝くかもしれない。
3) 機種によっては取るか取らないかを設定できる。取るとパケット通信は切断される。W-SIMを電話機以外に刺しているときは当然「取らない」のみ。「取らない」ときに別の電話に転送できるかは未確認。

Q.ドッチーモの電測用にwillcomの回線を安く持ちたい。980円で持つのは無理かな?いい方法があったら教えてもらいたいのだが…
A.既にウィルコム回線があるなら別だけど、ドッチーモで持つなら昼得が一番安いんじゃないかな。オクでお気軽回線が売ってればいいのにね。

12月26日の質問

2008-12-27 | 日々の質問
Q.現在利用中の電話番号を、新規契約した端末に移植する方法ってありますか?
A.新規契約した回線を解約。今まで使ってた機種から新しい端末に機種変更でおk。費用・罰符はしらん

Q.持ち込みWX320Kを新つなぎ放題で新規契約した場合も月料金3880円になるのですか。
A.なる。ちなみに、新規なら、持ち込みじゃない方が安くあがるケースもあるんじゃない?

Q.新規で契約して電話機が着いた。使おうとしたら電話番号(プロフィール)が「未登録」になっている。これって会社のミス?
A.いつから使えるって書いてある紙が入っていませんか?普通だと、夜2時位から使えるって書いてあると思うのだけど。